
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>当たり牌のないリーチはチョンボ?
↓
ローカルルールに従う準じるのが基本ですが、それ以外はメンバーの合意形成で決めるのが良いと思います。
あくまでも、アッピールが無ければ判明しないケースであり、上り放棄で放チャンのリスクも大きいので悪意のないチョンボと見做すケースが多いかと思います。
個人的には、完全先付ルールでの2翻縛りとか流局時のオープンで、他者からクレームが付けばメンバーで審議事項でしょうが、一般的には他の方の上りが優先されてしまったり、当り&有効牌の存在を毎回厳密なチェックは難しいと思います。
ブーマンやニギリの時に、戦術として威嚇リーチでライバルの手を当りを避け回に打ちする事で手作り&役を遅くさせたりorガメリを放棄させ勝負を下す作戦としては、形式聴牌と同様にアリだと思います。

No.4
- 回答日時:
この場合、1つの指標となるのが「カラテン(和了牌が全て場に見えているテンパイ)がテンパイと認められるかどうか」です。
テンパイと認められるのであればチョンボにはならないでしょう。
テンパイと認められないのであればノーテンリーチということになるので、流局時に発覚すればチョンボとなります。
アリアリやナシナシとは直接は関係ないと思います。
いずれにしろ、麻雀に絶対的な公式ルールはないので、事前に取り決めておくしかありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(税金) 山口県のコロナ交付金の「チョンボ入金」。 究極的に言って「役場が悪い」? 「逃げてる人が悪い?」。 6 2022/05/18 15:33
- 麻雀 麻雀初心者のものです 雀魂を普段プレイしており、今雀傑1です 先週雀士から昇段したばかりで、金の間半 2 2023/06/30 21:31
- 麻雀 【麻雀】安牌なし親のリーチが来ました。 何を切りますか?放銃は何としても避けたいです。結果は裏2の親 3 2023/02/12 23:07
- 麻雀 なんで上がれなかったんでしょうか? 3 2022/04/06 12:57
- サバイバルゲーム 警察に職質をされて終わった時に「ノルマがあるのはわかりますけど丁度一年前、安倍さんが銃撃されて犯人が 6 2023/07/28 18:21
- 防犯・セキュリティ 警察に職質をされて終わった時に「ノルマがあるのはわかりますけど半年前、安倍さんが銃撃されて犯人が一番 7 2023/01/13 21:08
- 麻雀 国士13面待ち 5 2023/05/20 15:37
- 麻雀 ネット麻雀をしていて役満確定の演出がでたんですがなんの役のことだったかわかりません。 また以下の手牌 1 2023/05/16 02:02
- パチンコ・スロット 何度も同じ台を打ってると唐突にリーチがくることがあってもああこのリーチ当たらないな〜 完全におちょく 3 2023/06/10 15:45
- 麻雀 麻雀に聴牌という言葉があります 一度も麻雀をしたことないので使い方すら分からないですが、 聴牌 テン 3 2022/04/25 17:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
麻雀で、リーチ後「ロン」出来...
-
リーチ後の槍槓(チャンカン)...
-
各地に存在する麻雀のローカル...
-
フリテン、ツモで上がれない。
-
当たり牌のないリーチはチョンボ?
-
フリテン時のオープンリーチ
-
この場合フリテンになってあが...
-
ツモったのに上がれない!
-
麻雀 途中流局での立直者の公...
-
自分が親でリーチした後カンは...
-
●□□□□★★★★△△△△ これってあが...
-
リーチ後の暗槓
-
大三元時のリーチの責任について
-
麻雀のルール
-
麻雀でリーチをかけれないとき...
-
リーチ後、フリテン判明、チョ...
-
四暗刻について教えて下さい
-
麻雀ルール
-
アンカンのタイミング
-
リーチして倍満に振り込んじゃ...
おすすめ情報