dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつも三人打ちなんですが。どうしても波があります。
例えば少しでも勝てる法則や必勝法があればご教示ください。ルールは完全先付けです。口三味線やビビらせるなど効果ありですか

A 回答 (2件)

>口三味線


もちろん効果ありです!
相手の警戒心をあおる。または安心感をもたせたりと
多種多様なことするのもマアジャンの楽しみですよね。
>少しでも勝てる法則
★早上がりに徹する!です。役やドラは後から組み入れてることにしてとにかく4人打ちよりめぐってくるツモ牌が多いので誰よりも早く上がり得点をとること!上がり牌を広く待つ形にするといいよ。
★わりと役満が出ます。国士無双や大三元などに注意。
★よほど配牌が悪くないかぎりベタおりはまずいです。
3人打ちは流れてノーテンで終わるケースが少ないので誰かが上がってしまい勝負にいかずにいるとたちどころに点数が減ってしまいます。
★自分のその日の運を受け入れて、ついていないときはころあいを見てやめる!負けこむ日はほどほどに。
    • good
    • 0

基本は、「安くても早く上がる事」です。



役だけでも、タンヤオだけでも早めに上がって少しでも点数を稼ぐのです。
また、残りハイが半分位になった時点で自分の手を見てテンパイしていない場合は、迷わずおりる。
振り込まないようにして、少しずつ稼げば負けはありません。
ただし、あまりにも情けない打ち方をすると嫌われる事があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!