電子書籍の厳選無料作品が豊富!

スポーツにおいての奇策について。
弱い側の奇策はある程度認められ、強いものは堂々と戦わなければならず奇策で勝とうとすると批判される風潮があるなと感じました。(相撲や野球など)
この風潮に賛成の方にお聞きしたいのですが、どうしてこのような考えになるのでしょうか?
私は強いものも弱いものも勝ちたい気持ちは一緒なのだからルールに則れば奇策でも何も問題無いと思います。
理由を教えてください。

A 回答 (8件)

>奇策は相手に必要以上にダメージを与えるから~云々。



君と議論をする気は全くない。
俺は俺の考えを言ったまで。
またそれを変える気はない。

一つだけ、言っておくが俺は手を抜けなどとどこにも書いていない。
読解能力のない君には議論の余地もない。

強いのだから、奇策などに走らずホームラン狙え。
張り手や勝ち上げなどせずがっぷりよつで勝て、ということだ。
つまり強い者が全力で戦うからこそ相手が負けても
ダメ―ジは受けないのである。

アホと話すと疲れるわ。。。。
    • good
    • 0

#2です。

お礼を拝見しました。

多くの強者が
>それが最善の一手、最も勝利に近い
を求めて研究し尽したものが定石です。

>奇策を練る場合も少ないながらあると思います
奇策は相手にも要因を求めることなので、策が成立する確率も不明、つまり勝利の確実性から遠のくため、「少ないながら」もないでしょう。
強者は油断しても、弱者に油断はないですし。

結局、強者の奇策は戦いのイロハを知らないのか、遊んでいるのか、ですね。
ある程度の力量のある人同士の真剣勝負なら批判の対象になります。

質問者さまが「普段から奇策を弄して常勝だよ」なら奇才なのかもしれませんけど、多くの人は奇策は下策って知っているのですよ。
    • good
    • 0

奇策が通じることは、実際は


あまりありません。

大概、外れます。

だから、強いものは堂々と戦った
方が、結局良い、ということに
なるのです。

反面、弱いものは、堂々と戦ったら
負けます。

だから、万が一の僥倖を頼りに
奇策にたよるしかないのです。

それで、仕方が無い、として
世間に認知される訳です。
    • good
    • 0

スポーツ未経験者には、説明しても分からないのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

テニス4年 サッカー3年やってましたよ

お礼日時:2022/09/13 21:20

ヤクザの喧嘩じゃないから。


それがすべて。

あくまでスポーツでありルールはもちろんだが
マナーとエチケットを
大事にしてこそのスポーツなのよ。

スポーツをなんでやるの?
楽しいからでしょ。楽しむためにやるんですよね。
本質でしょ?
それを踏まえて。。。。

それがわからん単に勝負にこだわるだけの
ヤクザの喧嘩と同じと思ってる輩はスポーツをやる資格はないのよ。

例えばゴルフのルールブック(R&Aという組織が世界で統一されたルールを
出している)にはイの一番にマナーとエチケットのことが書いてある。
これをまず念頭に置いてルールを守れ、ということなんよ。

また、貴殿の言う奇策とは負けてるからこそ有効なのであって
大差がついてリードしているチームや選手がする必要はないだろ。
しなくてもほぼ勝敗はついているんだから。

また、相撲や柔道、剣道は「道」なのである。
相撲道、という道である。
何の道? そう!人の道なのよ。
相撲を、剣道を、柔道を通じて人の生きる道を教えてるわけよ。

なので、強いものの奇策は嫌われるわけ。
強いんだから堂々と正道で戦え!ということなのよ。


野球は道ではなくスポーツである。
しかし、10対1,9回表の攻撃で勝っているチームがスクイズをする必要がないでしょ。
必要がない策をあえてして、相手をさらにダメージを与える。
それってスポーツとしてどうよ?スポーツマンとしてどうよ?という気がするわけよ。

踏まえたものを戻すと、
勝っても負けてもスポーツってのは楽しんでやるもんなんだから
あえて相手に余計なダメージを与えなくてもいいんじゃね。
ってことだよ。

それにさ、奇策をしなくちゃ勝てないようでは、
もともと相手に対して自分たちは立場が下、ということを
自認しているってことなのよ。

これは相手のミスを喜ぶ心理と同じで
相手がミスしないと勝てない、と自分で自分を追い込んじゃうわけよ。
ゴルフで言えば相手のパットを「外せ!外れろ!」という
心理ね。
これって、自分はもう相手のミス待ちしか勝つ方法はない。
と思ってるわけでしょ。
もう心理面で負けてるわけ。
相手が入れてこそ俺にふさわしい挑戦者だ、と心理的に優位に立てないわけさ。

それと同じでさ、
奇策、姑息な手段でなければ勝てない、と思ってるわけじゃん。
強いのに。。。。
それってホントに強いの?精神的には弱い奴じゃん。
心技体、ともに強くて初めて強いスポーツマンなわけさ。

だから、も姑息な奇策に出るやつが強くても人々は
本当の強さを認めないわけよ。
本当に強いなら正面突破で行けよ!と思うのよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇策は相手に必要以上にダメージを与えるからダメ。そんな事しなくても勝てるでしょう。 という主張ですね。
それはつまり圧倒的有利な状況なら手を抜いて相手へのダメージを抑えるべきと解釈されかねないですよ。競技を通して人の生きる道を教えるという意見には賛成です。私は人の道とは強者が手を抜くことではなく、強者も弱者も最後の最後まで持てる全力を出して一片の好きも油断もなく最善の一手で戦い抜くことだと思います。
もし仮に強者がいわるゆ奇策が最も勝利に近づくと判断したならばそれを迷うことなく通し切るのがまさに人の道だと思います。

お礼日時:2022/09/13 21:27

奇策?の具合がわかりませんが・・



横綱に対しての批判は異常と思いますが、それ以外に何かあります?

そりゃ、毎回得点20-0で相手は無安打・・でスクイズとか・・・弱者を再起不能になるまでタコ殴りするのは見てられないけど、手を抜くのは無礼。問題になるなら運営がルール決めればいい。
    • good
    • 1

奇策というのは条件が限定されていたり、運が絡むものがほぼ全て。


大体は組み立てが崩れて、足をすくわれます。
そうでなければ奇策はすでに定石化されています。

勝利を大前提として臨むのなら、優勢側は正攻法一択。
これが一番被害が少ないからです。
勝利を前提とせず、エンターテイメントなら別に構わないと思いますが、勝負ごとに勝ちを前提としないというのも…ね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それはつまり強者が奇策を選ぶのは勝ちを捨てているということでしょうか?私はその限りだと思いません。強者でもそれが最善の一手、最も勝利に近いと確信して奇策を練る場合も少ないながらあると思います。

お礼日時:2022/09/13 21:29

>ルールに則れば奇策でも何も問題無いと思います。


だったら、強いものが奇策を使うことによる批判、
も聞き流せばいいことだと思います。

所詮、外野の勝手な声、ですから。
強いものが、ふがいない?負け方をしたとき、
外野は、「何やってんだ!」などと勝手なこと、ヤジなどを
飛ばすのと同じです。
TVを見てるだけの外野が、好き勝手言うのと同じです。
そんなもの、甘んじて受けるのも、無視するのも、
本人次第ですし、
ルールや勝負結果とは関係しないことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど ヤジみたいなものなんですね

お礼日時:2022/09/13 21:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!