
フォルダ内にエクセルファイルが約3,000個あります。
この全てのBookに同じ処理をしたいのですが、マクロで繰り返す方法がわからないので教えて下さい。
処理をする内容は簡単なもので、マクロで作りました。
・ 各Bookには1つのシートしか存在せず、シート名は重要ではないので全て「Sheet1」になっています。
・ 各Bookのデータの配置や表形式は同じです。
・ レコードの行数がBookによって異なります。
処理の内容をマクロで作るところまではできましたが、知識がないためタイムアウトです。
ご教示宜しくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
だいたいこんな流れで。
sub macro1()
dim myPath as string
dim myFile as string
mypath = "C:\test\"
’指定フォルダのブックを順繰り拾う
myfile = dir(mypath & "*.xls*")
do until myfile = ""
’ブックを開いて処理を行い保存して閉じる
workbooks.open mypath & myfile
activesheet.range("A1") = "DONE"
activeworkbook.close true
myfile = dir()
loop
end sub
必要に応じて
・画面の表示を抑制する
・再計算を手動にする
といった手管を追加して高速化を図ります。
ありがとうございました。
今、せっせと処理をしてくれています。
解説付きで教えて下さったので、とても勉強になり、理解することができました。
高速化のアドバイスもありがとうございます。
試してみたら本当に早くなりました!
ネットでいろいろ検索をしてみましたが、気ばかり焦って、思うような結果も得られず、こちらで相談したのですが、こんなにご丁寧に教えていただけて心から感謝しています。
本当にありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
No.1 です、連続ですみません。
参考として次のページを追加します。3.5 ワークブックを閉じる http://www.happy2-island.com/excelsmile/smile03/ …
No.1
- 回答日時:
もしもその「workbook に施す同じ処理」というのが、開いている workbook に対して実行すべきものであるとすれば、Dir 関数で探して、開いて、データ処理などして、閉じて、を繰り返すなど。
Dir関数 http://officetanaka.net/excel/vba/function/Dir.htm
Dir関数でサブフォルダを取得する http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips95.htm
Dir関数の注意点 http://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips69.htm
あまり知られていないDir関数の特徴 http://www.moug.net/tech/exvba/0100048.html
たくさんのヒントをありがとうございました。
ページを印刷したので、後程ちゃんと勉強させていただきます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) ファイル全てを .xlsm に変更したところ、プログラムが途中で落ちてしまっています 17 2022/12/07 12:03
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/06/04 09:39
- Visual Basic(VBA) VBAのユーザーフォームのテキストボックスに入力制限をしたい 6 2022/11/15 08:28
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 2 2023/03/02 18:54
- Excel(エクセル) エクセルでファイル保存時に複数シートのオートフィルタを全て解除したい 1 2023/05/10 13:23
- Excel(エクセル) Excel、同じフォルダ内のExcelファイルの特定シートのみを1つのファイルに集約したい 8 2022/09/07 15:12
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) vbaエクセルマクロについて あるデータを作成し、デスクトップに.xlsx形式で保存するマクロを作成 6 2023/03/03 18:05
- Excel(エクセル) エクセルで保存時に全部のシートの最終行をコピーして数値で貼り付けたい 3 2023/08/14 15:49
- Excel(エクセル) 【VBA】指定フォルダに格納中のテキストファイルをエクセルで処理し結果のエクセルを新規フォルダに保存 1 2022/03/25 14:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Excelで複数ブックの同一セルに同じ値を入力するにはどうすればよいですか?
Excel(エクセル)
-
ExcelのVBAで同一フォルダ内にあるファイルに同じ処理をしたい
Excel(エクセル)
-
エクセル 複数ファイルの一括セル入力
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel VBAで同じフォルダ内のファイルを開くには?
Excel(エクセル)
-
5
フォルダ内の全てのファイルに貼り付けを行うマクロを作りたい
Visual Basic(VBA)
-
6
【VBA】同じフォルダーにある全てのファイルを一括処理する方法
Ruby
-
7
【VBA】マクロの入ったファイルと同じフォルダに,出力したファイルを保存するコードについて
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAで今開いているユーザ...
-
VBA セル入力された日付データ...
-
すでに開いているブックのマク...
-
エクセルVBA Workbook変数に変...
-
[Excel VBA] フォルダ内の複数...
-
他のBookのユーザー定義関数を使う
-
【Excel VBA】ブックを複数開い...
-
フォルダ内の全てのBookに同じ...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
excelでハイパーリンク 別ブッ...
-
【ExcelVBA】指定の書式で、マ...
-
エクセルで印刷する方法 エクセ...
-
複数のデータ系列の線の太さを...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
エクセルでツールバーに「縮小...
-
別のパソコンでエクセルのマク...
-
昨日まで動いていたエクセルの...
-
excelのマクロ実行でブロックさ...
-
VBAを一度起動するとずっと出て...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ExcelVBAで今開いているユーザ...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
エクセルVBA Workbook変数に変...
-
VB2010でExcelの行をコピーして...
-
【ExcelVBA】指定の書式で、マ...
-
【Excel VBA】ブックを複数開い...
-
フォルダ内の全ブックのシート...
-
EXCELマクロでxlsとxlsxを開く方法
-
すでに開いているブックのマク...
-
VBAでEXCELのワークシートを削...
-
EXCEL VBA起動時の処理
-
excelマクロ、任意セルの値で名...
-
フォルダ内の全てのBookに同じ...
-
excelでハイパーリンク 別ブッ...
-
同じ名前で拡張子が違うファイル
-
[Excel VBA] フォルダ内の複数...
-
VBAでファイル名を変更したい
-
VBA セル入力された日付データ...
-
他のBookのユーザー定義関数を使う
-
【VBA】他のExcelを起動し、呼...
おすすめ情報