dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事から帰ってきて夕食を食べたら、もう電池が切れたようになり
カラダが動かなくなります。

何もしたくなくて、お風呂に入るもの面倒で、そのまま化粧も落とさずに
寝てしまいます。もちろん肌に悪いことは分かってますが、
へとへとでカラダが言うことをききません。

朝シャワーを浴びるのですが、支度にバタつき疲れが取れません。

女性の皆さんの中に同じ状況の方いませんか?
どうされてますか?アドバイス下さい><

A 回答 (2件)

仕事から帰って来たら、すぐシャワーかお風呂ですね。


自分にも身体にもいいですよ。
帰って来てすぐお風呂に入ると、汚れと一緒に疲れも取れる感じがします。
先に入ってしまえば、(ああ..お風呂に入らなきゃ..。)などと、ご飯を食べながら考えずに済むし、その分、朝は少しゆっくり寝ていられます。
朝は支度だけで済むので、気持ちも楽です。
夜に、安心して寝られる様に、帰ってすぐのお風呂が良いのではないでしょうか。
リラックス効果もあるので、疲れも取れると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
仕事から帰ってきたらすぐシャワーするのが、今の自分にピッタリだと思いました。確かに、夕食を摂りながらあぁーお風呂。。と思っていましたし、朝もバタつくのでストレスを感じてました。実践してみます。

お礼日時:2014/05/02 20:40

お風呂入ってから夕食ではどうでしょうか。


あとなるべく簡単なものを使うために
拭くだけのメイク落としシートなどを使う。
ヘアスタイルなども、支度に簡単なものに変えるとか
どうしても朝バタバタシャワーしか無理なら
簡単にしていくのがいいと思います。

仕事のストレスや疲れなら
(そして本当に時間がないというより、気力がないなら)
お風呂にアロマとか何か楽しいグッズを持ち込んで
リラックスタイムとして設定して
積極的にバスタイムを攻めるというのもいいかなと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
いつも夕食の後にシャワーという順番でした。是非入れ替えてみようと思います。その方が後がゆっくりできて、髪の毛も乾くし一石二鳥ですね。仰るとおり時間より気力がない方でした。

お礼日時:2014/05/02 20:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!