重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

突然にGoogle chromeが使えなくなってしまったため、FireFoxを普段使うブラウザとして使うことにしたのですが、

Google chromeをアンインストールしたせいなのか、gyazoでキャプチャを撮ろうとすると、

「アプリケーションが見つかりません」と表示されてしまいます。

そこで質問なのですが、gyazoをFireFoxで使えるようにするにはどうすれば宜しいのでしょうか?

こういうのは初めてで、ネットで調べてもヒットしなかったため、投稿させて頂きました。

どなたか教えて下さい。

A 回答 (1件)

ファイルの関連性がchromeのままです。


gyazoで扱うファイルの関連付けをFirefoxに変更して下さい。

上記が難しいと感じた場合、gyazoを再インストールして下さい。

以上
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!