
ドラゴンボールに登場する2人の人間が合体して強力なパワーを持った新しい一人が誕生するフュージョンとポタラですが公式に
・フュージョン
単体の数倍(「ドラゴンボールZ 孫悟空伝説 テレビアニメ完全ガイド」ゴテンクスの説明)
単体の数十倍(「ドラゴンボールGT 公式サイト」超4ゴジータの説明)
・ポタラ
合体する2人の掛け算(「超エキサイティングガイド」)
と言う形の説明があります。
しかし個人的にこの説明に納得できません。この説明を鵜呑みにしてフリーザ編の時点で悟空300万でベジータも人造人間編ではそれを確実に超えているので300万でゴジータとベジットを計算すると
ゴジータ
600万~2億7000万(数倍~数十倍なので2倍~90倍)
超ゴジータ
3億~135億
超サイヤ人2ゴジータ
6億~270億
超サイヤ人3ゴジータ
24億~1080億
に対し
ベジット
9兆
超ベジット
450兆or2京2500兆
(通常合体からの超化or超1同士の合体)
超サイヤ人2ベジット
900兆or4京5000兆or9京
(通常合体からの超化or超1状態の合体から超2化or超2状態の合体)
超サイヤ人3ベジット
3600兆or18京or36京
(通常合体からの超化or超1状態の合体から超3化or超2状態の合体から超3化)
と言うことになりゴジータは超サイヤ人3で通常ベジットの1%(900億)をやっと超えられるかどうかとなるぐらいの差がつく上に合体する際の形態で同じ人物なのに強さがまるで違うことになってしまいます。
以上の事から個人的にポタラの合体倍率(掛け算)はいくら公式の発表でも納得できません。
なので質問ですが公式を無視した場合ポタラの合体とフュージョンの合体の倍率はどのぐらいだと思いますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公式表現ですから
個々の戦闘力数値は誤差があるとしても計算に問題はないかと。
ただ数値はあくまで最大戦闘力であり、その計算式のまま身体の強度は上がらないため、
実際に使用する戦闘力はセーブしているのです。
界王拳に倍率制限があったように
フリーザが最後まで100%出さなかったように、
フュージョン状態で超3になるとすぐ時間が切れてしまうように、
生き返ったとき超3ゴクウはただパワー溜めただけでもパワー切れになったように
桁違いの最大パワーに自分自身が耐えられないのでしょう。
回答ありがとうございます。
パワーと肉体強度の問題ですか。確かにそれだと自分が明らかにおかしいと感じた点も説明できます。
自分がおかしいと感じたのはキビト神の事でした。これまでに出ている情報をまとめると
・界王神はフリーザを一撃で倒せピッコロを凌ぐパワー(原作&大全集)
・悟飯は超サイヤ人にならないとキビトに苦戦する(大全集)
で昨年の映画で悟空はブウ編時点でも超サイヤ人にならないとフリーザに勝てないと言われてしまい昨年の映画は鳥山先生が脚本の大部分を担当した原作と繋がる正史とされておりこの説明を取り入れて強さを並べると
キビト≦ブウ編通常悟飯≦ブウ編通常ベジータ≦ブウ編通常悟空<神と神通常悟空<フリーザ<界王神
となりどう考えてもベジットよりキビト神の方が強くなるはずなのですがこの場合キビト神は最大パワーに対して肉体があまりに貧弱でベジットはまだキビト神に比べると最大パワー自体は低くても肉体的に出せるパワーはキビト神よりずっと上だったってことですかね。
No.1
- 回答日時:
「ポタラ」の場合は、「界王神たちの持っている不思議アイテムによるもの」と解釈すれば良いだけでは?
「悟飯が引き抜いた剣で復活した爺さん界王神が、悟飯の潜在能力を限界まで引き出す儀式みたいなのをやったのと同じ効果がある」とかじゃないのかな?
大体、「その公式発表ってそもそも鳥山先生自身が本当に考案して発表したもの」なのかな!?
「東映の誰かの『後付け設定』なだけ」じゃない?
「どちらの場合にせよ、『完全に強さ・力量が同じ者同士というのは有り得ない』訳で本当はどちらかが上であるはず」なので、「ポタラの場合は強い方の潜在能力が優勢になり、フュージョンだと実力が下回る方が優勢になる、つまり合体後の強さの基準になる」みたいな説明や解釈の方が良かったのでは。
貴方がどうしても納得出来ないのであれば、「どちらでも強さは同じ」と思っていれば良いのです。
回答ありがとうございます。
>>東映の誰かの『後付け設定』なだけ
これに関しては考えなかったわけではありませんが監修として名前を貸している以上出された情報は後付でも鳥山先生の公認ってことになってしまうのではないかと思ったので。
本当に監修したのかこんな本を出すからと言って概要だけを説明されて詳しい中身まで目を通してない可能性まで考え出すと悪魔の証明になりますし集英社に問い合わせたとしても「鳥山先生から本を出す許可だけもらって編集が適当に書きました」なんて回答するはずもないですし。
>>貴方がどうしても納得出来ないのであれば、「どちらでも強さは同じ」と思っていれば良いのです。
ベジットがゴジータより強いってのは原作でも老界王神が「ポタラの効果はフュージョンよりずっとすごい」といっているのでそれ自体は納得しています。ただ掛け算だと明らかに原作と矛盾が出るので他の人はどのぐらいのパワーアップを想定していたか聞きたかったんです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(アニメ・マンガ・特撮) ピッコロ大魔王を倒した後の孫悟空のパワーアップ 4 2023/08/11 19:23
- 物理学 透析指標 Kt/Vは、なぜ1.0を超えるのか? 4 2022/11/14 07:44
- 哲学 神は 《〈有る神〉と〈無い神〉との重ね合わせの姿》で人に現われるが どちらかに確定するわけではない 1 2023/03/20 09:09
- 政治 岸田首相が、フィリピンに年間2000億円超の支援を表明する意向であることが報じられると、SNSで 1 2023/02/03 19:06
- 心理学 人間は優勢遺伝子を後世に残すために配偶者を無意識的に選ぶという説は本当だと思いますか? 8 2022/04/10 23:54
- 統計学 マルチレベル分析について 2 2023/02/21 09:36
- 日本語 『変態』という言葉について。生物学的な概念と人を性的な意味で非難する意味で使われるのとまったく違う! 6 2023/05/09 10:26
- 哲学 神論のエセンスは これだ 5 2022/07/19 04:39
- 哲学 神論のエセンスは これだ 198 2022/10/25 04:36
- 哲学 神とは――世界が世界と和解するために―― 4 2022/08/12 13:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こういうロボットアニメを知り...
-
鉄人1~27号の行方は?
-
ドラゴンボール ポタラとフュー...
-
「桃太郎電鉄シリーズ」の4また...
-
BMW M6のでてくる映画を探して...
-
宇宙戦艦ヤマト、デスラーの顔...
-
マクロスΔってマクロスF越えし...
-
ハヤトとフラウの子供って登場...
-
デスラーの顔色
-
鬼滅の刃と宇宙戦艦ヤマトはど...
-
バンドリのガチャボーナスで50...
-
ガンダム シリーズでの推薦作...
-
エヴァンゲリオンとガンダム
-
キャラクターの話
-
キャラクターの話
-
ちょっと急ぎです。ガンダムの...
-
ガンダムの作者の考え方に感銘...
-
シャア少佐で始まる早口言葉
-
エヴァの綾波レイは好きですか...
-
ゼータガンダムのブラン・ブル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドラゴンボール ポタラとフュー...
-
ラピュタの園庭にいた巨神兵に...
-
鉄腕アトムのパワー
-
合体して鳥の形になったロボッ...
-
鉄人1~27号の行方は?
-
ダンガードAのように1度バラバ...
-
スターウォーズのロボット
-
アトムは飛行機の乗客になれる...
-
少年マンガ★動物と人間が合体し...
-
ロボットアニメ最速機体
-
FGOで質問なんですがイシュタル...
-
庵野秀明って身長高い?
-
宇宙戦艦ヤマト、デスラーの顔...
-
サラリーマン金太郎と鹿島建設...
-
シャア少佐で始まる早口言葉
-
デスラーの顔色
-
「機動戦士Zガンダム」シンタと...
-
宇宙戦艦ヤマトVSアルカディ...
-
マクロスFアルラン好きでもやも...
-
エヴァ大好きな者なんですが、...
おすすめ情報