
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
角質はとると確実に分厚くなります。
なので取らないほうがいいです。
私はかかとの角質が気になって御風呂に入るたびやすりのようなものでこすってたんですが
どんどん厚くなっていく一方でした。
また角質をとるということは、皮膚に傷をつけるということで、かかとなどは水虫にかかりやすくなるそうです。
わたしも水虫になりました。
そこでかかとの角質はとらないと決め、足を木酢液の原液に3時間ほどひたしてみました。
すると爪まで木酢液の色に染まり、ぽろぽろと皮がむけてきましたが
皮がむけきるとつるつるのかかとになり、水虫も治りました。
冬場はかかとがかさかさになってクリームを塗っても全く効果なしだったのですが
かかとのかさかさは、角質をやすりでこすっていたことが原因だったとわかりました。
というのは、いまは角質とったりクリームぬったりしていないんですが、足の裏つるつるできれいなんです。
顔や肘なども同じじゃないでしょうか。
No.3
- 回答日時:
取ってはいけません。
体自身が必要であるから出しているのです。
体や頭皮から出る油でもそうです。
石鹸やシャンプーで頻繁に体を洗っていると、体にダメージを与えます。
体が必要に応じて出していますから、お湯だけで洗って
油分を残した方が体にとって良い事なのです。
油分を洗剤で落としきって、もしそのままの状態なら
皮が破れておかしな菌が付いて大変な事になるでしょう。
角質をとったほうがいい。と言うのは商品販売の為です。
人間、少々汚い方が、丈夫で綺麗になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
手にこのような赤い点ができま...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
胸の下にこのような出来物があ...
-
【閲覧注意】 足の小指の爪と皮...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
シスコムの掃除機・・使ってる...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
彼氏が水虫です。
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
水虫でしょうか?
-
アトピー持ちです。彼氏の家に...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
指にできたぶつぶつの正体(画...
-
アトピーの夫を受け入れるには...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
黒人の方は熱中症に強いと思い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
手にこのような赤い点ができま...
-
足の裏なんですが、これって水...
-
指に刺さり、中に沈んでしまっ...
-
医療事務として5年目で仕事出来...
-
右足の親指に黒い点ができてた
-
彼氏がアトピー。自分が酷い人...
-
アトピー性皮膚炎ですが、プー...
-
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
同じ月に違う病院の皮膚科に通...
-
微グロ注意です。 これは水虫で...
-
皮膚科の先生、同じ症状の方や...
-
足の指の関節がかゆいです。 こ...
-
足の裏を見たら皮がむけていま...
-
お風呂あがりに手がこんな感じ...
-
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
突然手の甲にこのような湿疹が...
-
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
水虫でしょうか?
おすすめ情報