
怖すぎたので聞いて下さい
朝10時くらいの京王線にのってたら
ちゃんとスーツきた働いてる風のおばさんが
ずっと1人でしゃべってたんです
最初となりの人とケンカかと思ったら
隣の人は目を合わせずに場所を移動してって
前に座ってる人も寝てるし
ケータイのハンズフリーのやつかなと思ったら
それもしてないし
しかも話してる内容が
仕事か何かで損害が出たから
相手を死ぬまで追い詰めろみたいな
ずっと誰かに怒ってる感じで
しかもそれつぶやいたら
友達が小田急線でも見たらしいです
ちゃんとスーツ着て
就活の子がよくきてそうな
ベージュのコート着てたのに
服がちゃんとしてたのが余計に怖いです
有名な人なんですか
病気じゃないんでしょうか
明大前でどっかに乗り換えたっぽいです
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
最近はよく独り言を言っている人が多く、よく見かけます。
電車などでも街中などでも… 我が家の近所でもいますので、決して珍しいことではないと思います。
でも、何か統合失調症などのメンタル的な重い病気ですと、幻覚が見えたり、殺傷(殺人)事件を起こしたり、逮捕されても意味の分からないことを言っているような場合があるので、あまり関わらないほうがいいと思います。
No.2
- 回答日時:
在米です。
20年ぐらい前までは気違いと思っていたのですが、今は人口の半分ぐらいに増えてブツブツいいながら歩くのが増えました。精神病院の収容制限があって、原目に退院した人が多いのだそうです。京王線も地球温暖化の波にのったのでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京駅のJR乗り換え方法
-
JRの一筆書き切符の購入方法
-
朝の通勤電車に座る人
-
沼津市民にとって、東海道線の...
-
愛媛県のJR線について
-
熊谷から長岡まで安く行きたい
-
電車の空調が効きすぎると高齢...
-
車掌は親切な人が多いのに駅員...
-
JR東日本の車両について
-
JR北海道について
-
近江今津から障害者割乗車券の購入
-
羽田空港から蘇我駅まで電車で...
-
国鉄の駅員
-
電車について質問です。全く詳...
-
乗車券の変更(障害者2種)
-
架空の鉄道路線を考えてみまし...
-
東京メトロ15000系の扉幅は、何...
-
関西圏で交通系オートチャージ...
-
首都圏の鉄道について
-
国鉄(JNR)からJRに分割民営化し...
おすすめ情報