dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「好き」と「惚れてる」の違いって何だと思いますか?

A 回答 (4件)

好きは、いつまでも好きだとは限らない浅はかな想いだと思います。

惚れてるは、何が起きても嫌いになれない、ずっと、その人を憧れのタイプとして考えてしまう事だと思います。
    • good
    • 54

'惚れてる' は恋愛対象やドキドキ



'好き' は惚れてるの一部で 別にドキドキしない りんごは好きだけど りんごに惚れないし 友達とか 例外として惚れてから好きと思うのはかなり惚れてるって意味に思えます
    • good
    • 16

「好き」って、範囲が広くて掴みどころのない表現ですよね。



ご質問は恋愛のことを指しておられるのだと思いますので、
恋愛における「好き」は好意の範疇であるのに対して、「惚れてる」というのは、相手のことを恋い焦がれて無我夢中になってしまうことではないでしょうか。

昔から、惚れた弱みと言いますからね。
    • good
    • 9

>「好き」と「惚れてる」の違いって何だと思いますか?



インスピレーションですが・・・

好きは:好印象・好感・嫌いでない。

惚れてる:特に説明が無ければ、異性間の恋愛感情であり、惚れていると言う表現は、男の人が女性に対しての好ましく思っている気持。
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています