
十二国記の小説もアニメも好きで見てました。今もたまに見たくなって、DVDをレンタルしたりします。
特に好きなのが「風の万里 黎明の空」です。終章なんて陽子がカッコ良くて、たまらないです!(≧∇≦)
それでよくそこら辺を借りるんですが、この39話終章と40話乗月の間にもう1話あった気がするんです。
覚えている限りだと終章の後の話で、バタバタしている感じでした。そこで陽子が殺されそうになった事もあった気がします。
私はその回も見たかったのですが、借りたDVDにはありませんでした。
あれは私の夢だったんでしょうか?それとも特別編としてテレビだけの放送だったのでしょうか?
分かる方が居たら、是非教えて欲しいです。あと私の夢じゃなかったとしたら、その回を見る事が出来るか、これも教えてもらいたいです。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
前回の補足説明です。
録画を確認しましたところ
第39話・・・・・終章の後は
第14話・・・・・転章 (第1話~第13話の内容)
特別編・・・・・小池栄子がナビゲートする名場面と名シーンの90分
(No4 回答者通り)でNHK(BS2)で録画したもんです。
第40話 以降は録画していません。
第14話・・・・・転章は m87m の記憶どおりだと想います。
洋子が殺されそうとする場面は十二国記に行く途中の空中での戦い
そして十二国記に着いてのまものや妖魔との戦いです。
その他は十二国記についての説明や各国の王とキリンの紹介・関係・役割
その国の様態などです。
簡単な説明で分かりにくいと想いますが、法的違反でなければ(方法があれば)
見せてあげたいです。
私はBS2の方はアンテナが無いので、見れませんが、スペシャルとか見れて羨ましいですね。(^ν^)
『見せてあげたいです。』とその気持ちだけでも嬉しいです。何回も調べて頂いてありがとうございました。(^ ^)
見れないのは残念ですけど、そういう特別編もあったと言う事が知ることが出来たので、良しとします。回答ありがとうございました。(*^_^*)
No.5
- 回答日時:
私も「十二国記」が好きで録画したものを時々見返しています。
ちょっと思い当たったことがあったで回答させてください。
質問者さまがご覧になったのは、「十二国記の世界」版だった、ということはありませんか?
アニメ「十二国記」は全45話です。
これはNHK公式HP上でも明記されている(http://www3.nhk.or.jp/anime/12kokuki/index.html)ので確実だと思います(2012年夏にNHKBSで再放送された際も全45話でした)。
ただ、最初の放映当時、「風の万里 黎明の空」放映終了から40話以降が放映開始になるまで4ヶ月ほど間が開いており、その間NHKでは「十二国記の世界」として「十二国記」のダイジェスト版(総集編として再編集したもの)を放映していたように思います(こちらも小池さんが司会?か何かで出てたと思いますが…)。
でもこれ、1回きりでなく、全何回とかでやってたと思うので、質問者さまがおっしゃる「39話と40話の間の1話」と言われると違うかなとも思いますが。
自信を持ってお答えできなくて恐縮ですが、スッキリ解決するといいですね。
4ヶ月も空いてたんですか!(◎_◎;)
私も昔の事なので、一部しか覚えてないんですよね。(ー ー;)
もしかしたら、それかもしれないですけど、司会の人は居なかった気がします。
はっきり覚えている一部を挙げると、陽子が宮廷内を歩いていると、官の移動等で不満を持った人?が陽子に斬りかかるんです。陽子は目を閉じ、斬られようとして、景麒等が助けてくれます。陽子は民が必要としてないなら、殺されてもいいみたいな事を言って、景麒が怒ると言うか注意する。とそんな感じだったと思います。
こんな内容もその総集編に含まれていましたか?皆さんが色々教えて下さり、ありがたいのですが、今ひとつはっきりしないんですよね。(-_-;)
とにかく、色んな情報ありがとうございました。参考になります!(^ ^)
No.4
- 回答日時:
転章ではなく、
「十二国記スペシャル~思い出の名場面~」というのがありました。
小池栄子がナビゲートして総集編をやったんです。90分ものです。
でも、ご指摘のものではありませんよね。
そうですね。それも見てみたいけど、違うと思います。(-_-;)
やっぱり、私の夢(妄想)だったのかもと少し不安になってきました。
わざわざ調べてくれてありがとうございました。(^_^)
No.3
- 回答日時:
夢ではありません、特別編でTVのみ放映された物で
39話・・・・・終章
特別編・・・転章
40話・・・・・乗月 となっており転章は通常見る事は出来ないと想います。
転章の内容は、1話~39話までの各章の良き場面をまとめて放映されたものです。
私もこの十二国記は好きで時々YOU TUBE で1~45話を長時間かけて見ています。
この回答への補足
夢じゃないと言って頂きありがとうございます。(*^_^*)
やっぱりテレビだけの特別編あったんですね。でも、内容はどうですか?私が書いた様な事はありましたか?もし覚えているなら、それも教えてくださるとありがたいです。m(_ _)m
No.1
- 回答日時:
そうなんですよね。私も色んな所で調べたんですけど、記述が無いですよね。(ー ー;)
だから、夢だったのかなと思っちゃいました。でもNo.3の回答者様がテレビだけの特別編があったと言う事で少し希望が湧いて来ました。(*^_^*)
サイトのアドレスと回答ありがとうございました。(^ ^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
なぜ、夏になると金曜ロードシ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
鬼滅は大して面白くも深くもな...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
主人公が男の子で特別な力を持...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
「こと」の使い方。
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
「オタ恋」や「私がモテてどうすん...
-
悪口言う割に仲良くする人(職場)
-
PowerpointからPDFに印刷できな...
-
キャラクター、アニメの名前
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今ドラゴンボール知ってる人は...
-
8月12日は「アルプスの少女ハイ...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
文学的な心理描写の深いアニメ...
-
いい年してアニオタってどうな...
-
オタクっぽい息子
-
人生が豊かになるような趣味や...
-
6月3日は「ムーミンの日」。ム...
-
何で漫画かうんですか?Dアニメ...
-
(`・ω・´)今後、期待したいマ...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
日本の田舎が舞台のアニメを教...
-
アニメや童話で「こいつストー...
-
鬼滅の刃の作画。CGは何であん...
-
人気声優でも、エロゲやBLに出...
-
『熱く』なれるような「曲」、...
-
娘が高学年なのですが、テスト...
-
なぜ、(ちいかわなどの)アニメ...
-
きめつオリジナル
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
おすすめ情報