重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

 ライトの乾電池が液漏れして画像のように自転車のフレームに付着しているようです。
どのようにすれば綺麗に落とせるでしょうか?乾拭き、絞った水で拭いたのですがダメでした。
なにか良い方法をご存知でしたらご教示頂けると助かります。

「ライト乾電池液漏れで自転車フレームに付着」の質問画像

A 回答 (1件)

こんにちは。



画像を拝見しても何処に乾電池の電解液漏れが付着してるのか良く分かりませんが、液漏れを起こす乾電池の電解液は強アルカリ性(水酸化カリウム水溶液)で、金属を腐蝕させる性質があるので金属部に付着した電解液は綺麗に拭き取らないと錆びる原因になります。

しかし、塗装されてる部分を腐蝕させることはないので塗装部分のフレームが錆びる心配はありませんが、綺麗に落ちないと思うなら自動車用のワックスを使って塗装部分のフレームを拭いてみてください。

自動車用ワックスは塗装面の汚れを落とし塗装面を保護するコーティングの働きもしますので、自転車の手入れにも応用出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 家にコンパウンド入りワックスがあったのでキッチンペーパーにつけて磨いたところ
綺麗に落ちました。御教示ありがとうございます。助かりました。

お礼日時:2014/05/18 17:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!