
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
画像を拝見しても何処に乾電池の電解液漏れが付着してるのか良く分かりませんが、液漏れを起こす乾電池の電解液は強アルカリ性(水酸化カリウム水溶液)で、金属を腐蝕させる性質があるので金属部に付着した電解液は綺麗に拭き取らないと錆びる原因になります。
しかし、塗装されてる部分を腐蝕させることはないので塗装部分のフレームが錆びる心配はありませんが、綺麗に落ちないと思うなら自動車用のワックスを使って塗装部分のフレームを拭いてみてください。
自動車用ワックスは塗装面の汚れを落とし塗装面を保護するコーティングの働きもしますので、自転車の手入れにも応用出来ます。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/18 17:24
家にコンパウンド入りワックスがあったのでキッチンペーパーにつけて磨いたところ
綺麗に落ちました。御教示ありがとうございます。助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
パソコンの更新
-
フォントについて
-
自宅に避雷針を設置すると、
-
友達にLineIDを紙に書いて送り...
-
貴方ならどのポケットラジオを...
-
ポータブル電源
-
パソコン関係の質問のできるサ...
-
モバイルバッテリーが熱すぎる
-
メルカリで有線のイヤホンを買...
-
【延長コンセント】世界一、日...
-
モバイルバッテリーを買った方...
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
パソコン壊れ
-
ケーブルのゆがみ(ちぢれ)
-
楽天モバイルとマイネオどちら...
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
公園遊具の塗装
-
カーボンフレームの黄ばみは取...
-
山陽 5000系 3000系 4両 鋼鉄塗...
-
自転車の車体番号
-
メガネフレームの塗り替え
-
ロードバイクについて カーボン...
-
アルミロードのフレームにパー...
-
BMXが写真のように錆びてしまい...
-
自転車の塗装について。5年間...
-
塗装が禿げるのが面倒、塗装な...
-
自転車のホイール塗装の手順を...
-
オリジナル塗装の上からの再塗装
-
大分で、ロードのクロモリフレ...
-
MTBの分解は素人でもできますか?
-
素人が自転車の塗装はしないほ...
-
ヌードデッサン
-
ルーフへの脚立の縛り方
-
FF10の主人公のモデルとなった...
-
【化学・鉄工具】強酸性のサン...
-
スポーツデポの自転車(GIANTと...
おすすめ情報