重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

XPERIA Z1(au)を使用しています。

Bluetoothを使用して、Windows7へファイル(写真)の転送はできましたが、その逆つまりPC内のファイルをスマホへ転送する方法が良くわかりません。

Bluetooth以外に、自宅のWiFi環境でCIFSやftpのような方法で、PCからスマホへファイル転送する方法があれば、あわせて教えて下さい。

スマホは初心者です。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

PCもwifiと同じルーターに接続されているのなら、ES file exploreをXperiaにいれて、ネットワーク→LANで検索すると同じルーターに繋がているPCが表示されるので、そのPCをタップするとPCの共有フォルダが表示されます。

copy/moveしたいデータを共有フォルダにいれておけば、そのファイルをcopy・moveすればいいかと思います。

もちろん、PCのデータをdropboxに入れておいて、Xperiaからとりだしてもいいかと思います。

ftpにこだわるのでしたら、PCのIISを起動させて、ftp serverをおかれてもいいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ES file exploreで、PCへアクセス出来ました。
Bluetoothでも可能でしたが、WiFiの方が簡単ですね。

お礼日時:2014/05/18 22:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!