
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
世界各国は道路標識を統一しようと努力をしています。
特にEU/ヨーロッパ連合は、そのための1968年ウィーン協定を遵守しています。それでも細かい点では各国間の差異はあるようです。比較を図解したウィキペディアページがあります。http://fr.wikipedia.org/wiki/Comparaison_des_pan …
をクリックして下さい。
差があるのは、色の濃さ、線あるいは文字の太さ程度です。Uターン禁止は左側通行のイギリス、アイスランドで、向きが反対になっています。
逆にこの表から該当するフランス語が学べます。しかし英語の方がよければ以下をどうぞ。
http://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_Europ …
をクリックして下さい。
========================
一言で云えば、日本もほぼ同じ標識を使っているので、フランスに行って戸惑うことはないはずです。
唯一困るのは、禁止標識に、赤の斜線がない国が多いことです。赤丸の中に自動車あるいはオートバイの絵が描かれていたら進入禁止です。仏独英などは斜線なしです。北欧のデンマークの標識には斜線があります。
=========================
ご質問の趣旨からははみ出していますが、お役に立てばと思いました。
No.6
- 回答日時:
追い越し車線は左です。
>丸い枠が赤色で、中が白で数字の90などと書かれている標識は制限速度でしょうか?
→そうです。
>90km/hで走って良いということでしょうか?
→OKです。
町なかは何も書いてなくても50キロ(中では30キロも)、街の名前が書いている看板が出てきたら50キロへ。街から出て町名に斜線がついた看板が見えたら、70または90キロ〈その場所によって違う)で走行。
高速道路ではいつも制限速度が書いてあるわけではなく、少し余所見をしている間に制限速度が変わっていて、気がついたら速度超過でレーダーで写真撮られたということはありがちなので気をつけましょう。
街なかでもレーダー設置してあったり、警察官が隠れてやってます。日本よりも速度超過は厳しく、2~3キロ超過しただけでも罰金&原点となります。
No.2
- 回答日時:
> 仏国フランスは自動車が右側通行ですが、追い越し車線は左側になるんでしょうか?
そうですよ。
赤丸の中に車が2台で,右が黒の車で左が赤の車の標識なら追い越し禁止ということだな。
> あと、丸い枠が赤色で、中が白で数字の90などと書かれている標識は制限速度でしょうか?
> 90km/hで走って良いということでしょうか?
そうですよ。一般道の市街地なら50km/h,住宅地なら30km/h,田舎に行けば90km/hが一般的かな。
高速道路は130km/hとか110km/hだな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
一方通行・ここからの意味について
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
こういう運転手どう思いますか...
-
車校に通って3ヶ月目ぐらいです...
-
スピードを出すのが怖い(仮免、...
-
運転初心者です。 車を運転する...
-
車の免許取得出来るかとても不...
-
駐車場、店から反対車線に右折...
-
車の運転で大喧嘩。 もう運転...
-
一時停止標識と道路に止まれペ...
-
名古屋駅から伏見地下までは徒...
-
今日卒業検定落ちてしまいまし...
-
運転センスがない人の運転が上...
-
相談です。 雨の日に卒検がある...
-
赤信号で停車した際、コンビニ...
-
車の運転中、バイクの運転手に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
止まれの標識があり道路にも止...
-
画像の駐車禁止の標識は前後ど...
-
一方通行・ここからの意味について
-
私道に道路標識
-
市役所にスピード注意の看板を...
-
交差点のUターンが可か、否かを...
-
交通標識の色
-
タクシーに乗車中、交通違反で...
-
規制標識(止まれ)は移設可能で...
-
「自動車(二輪を除く)」と書...
-
指定方向以外進行禁止の場合Uタ...
-
規制標識と道路表示の設置基準
-
シルバーゾーン
-
詳しい方、教えてください。優...
-
愛知県名古屋市における最高速...
-
一方通行標識ありの道路側から...
-
鈴ヶ森処刑場の元の場所
-
時間指定の入った道路標識の見方
-
少し狭い交差点左折するときに...
-
「指定方向外進行禁止」と「横...
おすすめ情報