dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「空白の石版」とは一体何なのでしょうか? 授業でスティーブン・ピンカーの『書き込まれた空白の石版』という講演を聞いたのですが、内容がよく理解できませんでした。

スティーブン・ピンカーは、空白の石版説を否定しているのでしょうか?
一卵性の双子が全然違う環境で育っても必ず似る、というのは結局どうしてなんでしょうか?
また、講演からわかる人間の特性とは何なのでしょうか?

たくさん質問してすみませんが、できるだけわかりやすい言葉で教えて下さい。

A 回答 (1件)

空白の石版



おしゃれに表現しているが、要は生まれた時は「白紙状態」であるということ。
その後の教育でいろいろかわらーね。という立場。
氏より育ち
という物の言い方の立場

全員が全員「真っ白」で同じなのかい?
と、言われると、そうでもないんちゃうの?というのがピンカーの主張。

なので おしゃれに表現すると「(人それぞれに生まれた時点で別のことが)書き込まれた空白の石版」じゃねとしている。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!