
先日、ゼクシィのCMガールに広瀬すずさんが選ばれたというニュースを見ました。
そこで疑問に思ったのですが、なぜ“結婚”情報誌であるゼクシィのCMガールが16歳の高校生なのでしょうか?確か昨年のCMガールである松井愛莉さんも17歳とかそのくらいで全然結婚するような年齢ではなかったと思います。
もちろん「かわいい」とか「大人っぽい」というのもあると思いますが、もう少し結婚適齢期に近い人(せめて20歳位とか)でも良いのでは?と疑問に思いました。
あえて高校生くらいの人を選んでいるのでしょうか?
たぶんこうだと思う。とかの憶測レベルでも良いのでぜひみなさんのご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
憶測
・若い子は早よ結婚しろというメッセージ
・若い子がやっている→同年代が「え、もうこの年で結婚考えるようなの。そうなのか。結婚考えよう」という風潮にさせたい
・夢がある方が良い(リアルさを追求してブスとかお姉さん~おばさんにやらせても花がないから)

No.4
- 回答日時:
「イメージ」だから。
あんまりリアリティのある生々しい年頃だと微妙でしょ?むしろ小学生ぐらいでもかわいいかもしれません
結婚式の「憧れ」を喚起させるという意味では少女があっているのでは。
成人を起用してしまうと、「でも費用もったいないし抑えたい」とかの声もきこえてきそうだし
20代前半を起用したら30代40代には若い人向けっぽくてなんとなく手が出しにくくなってしまう。
30代を起用しても20歳ぐらいの人には自分向けという感じがしなくなると思います。
もっと若い人向けのはないかしら…って。
あの頃夢見た大好きな人との結婚式
みんなにお祝いしてもらって
みたいなイメージでCMを作り上げてるのでしょう。
まだ無垢さが残ってるほうがメルヘンな感じで
現実味がなくていいと思います。
だれもが16歳17歳の時代はあったのですしね
No.2
- 回答日時:
20代後半の人を起用したら、リアルすぎません?
見た目、夢、無いですよ。
広告でのモデル選定は、ターゲット年齢より上か下にずらすんです。
実際年齢を20代後半とすれば、上にずらせば30才。
読者が結婚したいって思います?
切羽詰まった感出過ぎますよ。
だから可愛い花嫁さんを見せないといけないのです。
今は二十歳超えると、大人っぽく見えすぎますから。
No.1
- 回答日時:
憶測でなら
・若い高校生大学生のほうが結婚に夢みるので、リアル結婚ではなくても読者を集めたい。
・適齢期前から結婚を意識して社会貢献して欲しい。
・10代のほうがイキイキしているからドレスも似合う。
という感じですかね。年齢が上になると相手もいなくて結婚情報誌を見るのがいやになるけど
相手がいなくても楽しく妄想しつつ結婚情報誌をみれるのが10代...。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
ケロロ軍曹の質問
-
5
恋愛と結婚は別物ですか?(^◇^)
-
6
算命学って?
-
7
結婚してから運が悪いです。 病...
-
8
教えてください
-
9
AV女優と結婚して他の人とHをし...
-
10
庵野秀明監督と安野モヨコさん...
-
11
熊田曜子さんは好きですか?
-
12
タイトルのわからないエロ漫画
-
13
四柱推命は旧暦で運勢をみるの...
-
14
①主人公に異常なほどデレデレな...
-
15
孫悟空の年齢
-
16
結婚後の苗字が画数最悪・・・
-
17
ナディアの最終回をできるだけ...
-
18
今朝、友達が私と彼氏が結婚す...
-
19
宮崎哲弥って結婚してるの?
-
20
本田翼は処女だと思いますか?
おすすめ情報