dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

Outlook2007を使用していますが、起動時に下記エラーが表示され、使用できなく困っています。
----
「要求されたアクションを実行するように関連付けられた電子メールプログラムがありません。電子メールプログラムをインストールするかまたは既にインストールされてる場合はコントロールパネルの「既定のプログラム」で関連付けを作成してください。」
----

以前Office 2013 の無料版をインストールしたのですが、本日無料版の使用期限が来たため、Office 2013をアンインストールしたのが影響したと考えています。
類似のQ&Aに倣って、下記対応を行い、再起動しましたが解決されません。

1) スタート>コントロールパネル>プログラム>既定のプログラム とたどり 既定のプログラム画面を開きます。
2) 既定のプログラム画面で 「既定のプログラムの設定」 をクリックします。
3) 次の画面左側で 「Microsoft Outlook」 をクリック、次に 同じ画面右側の 「すべての項目に対し、既定のプログラムとして設定する」 をクリックして 「OK」 をクリックします。
4) 既定のプログラム画面を閉じます。

なお、OfficeはPCにインストール済みのものを購入したため、インストールCDはない状態です。

解決策をご存知の方いらっしいましたら宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

Office製品群の中でOutlookだけは特殊で、複数のバージョンを同居させる事が出来ません。


Office2013試用版をインストールした時点で、Outlookは2013のみとなり、それをアンインストールしたため、Outlookがなくなってしまったものと思われます。

Officeの修復で復元できる事がありますので試してみてください。
Office 2007 を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/931786/ja

> なお、OfficeはPCにインストール済みのものを購入したため、インストールCDはない状態です。
中古でしょうか。使用許諾に違反している可能性があります。正規品を購入される事をお勧めします。

この回答への補足

電機店で正規購入したものですのでCDは私が勘違い&紛失したということでしょうか。

補足日時:2014/05/25 20:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速ご回答下さりありがとうございました。

回答頂いたOfficeの修復で解決しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/25 20:04

とりあえず以下のページを参考にして修復を試してみてください。



Office 2007 を修復する方法
http://support.microsoft.com/kb/931786/ja

再起動はしてみてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2014/05/25 20:05

>OfficeはPCにインストール済みのものを購入したため、インストールCDはない状態です。


そういう販売の仕方をしたのは確かNECのみでそれもOfficeXPまでの話のはずです。2007なら確実にインストールメディアが付属しているはずですので、なんとしても探し出して「Officeの修復」をしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。全く記憶にないです。。。
ご回答下さりありがとうございました。

お礼日時:2014/05/25 20:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!