先日DCPーJ925Nを購入しました。
インストールを行ったのですが
途中で以下のエラーメッセージが出てインストールできません。
インストール中にエラーが発生しました。
パソコンを再起動後タスクトレイのアプリケーションを全て終了し再度インストールしてください。
(IS026-MoveFileData-46)
アプリケーションは全て閉じましたし
windows defenderからの実行中のプログラムも全て終了し
セキュリティソフト関連も全て無効にしました。
ですが何十回試しても同じエラーになります。
ブラザーのサポートに聞いても
PC側のエラーとなりますのでPCメーカーの方に確認してください。
と言われギブアップです。
今までインストールで苦しんだ時はありません。
OSはVISTAのDELL inspiron1526です。
すみませんが
どうぞお力をお貸しくださいませ。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
機種は違いますが同じような現象を経験しました。
プリンターに付属のCDを使ってインストールを試みたと思いますが、これはブラザーが統合インストーラーといっているものでプリンタードライバー、スキャナードライバーのほかに、Controlcenter3 や Truetype Font を含むものでこのインストーラーは一部のPC機種とOSでPC本体とプリンターをUSB接続する直前のところでエラーメッセージが出ます。PC3機種とWindowsXP、Windows7_32、Windows7_64 の各組み合わせで試験した結果の結論です。従って明らかにインストーラープログラムの不良だと思いますが、ブラザーは全く改良する気がないようです。7ヶ月以上ブラザーから要求されるテストを実施して結果を報告したのですが全く進展がありませんでした。
ただブラザーのサイトから統合インストーラーではなく、ドライバーだけをDLすることができるのでこれを使えばプリンターを使うことはできるようになります。
回答どうもありがとうございます!
同じような経験をされたということで、
しかもブラザーに改善するように
いろんなテストをやられたということで
多大なご苦労をされたようですね。
本当に頭が下がるというか。
お疲れ様でした。
私も1つおかしいと思っていたのは
父が去年買ったブラザープリンタ
MFCー6490CN
を私のパソコンにインストールできたことです。
同じパソコンで同じメーカーの物なのに
インストールだけできないっていうのはおかしいと思いました。
コールセンターに電話しても結局
「これ以上のことは分かりかねますので
パソコンメーカーさんやマイクロソフトに聞いてください。」
って自分達の非をまず認めません。
3週間も新品のプリンタを置物にして
パソコンの内部のエラーなど探してきましたが
P300さんがやられたことを聞くと
ブラザーにがっかりですね。
すみません。愚痴っぽくなりました。
ほんとに貴重な事を聞けて助かりました。
今もう一度ドライバだけのインストールをやってみましたら
見事成功致しました。
ただコントロールセンターのアプリなど
普通に使えるものを使えないのは釈然としませんが
シンプルに印刷できるだけありがたいです。
フラストレーションがたまる日々を
打ち砕いて下さり
本当に本当にありがとうございました!!
No.4
- 回答日時:
追加
>アプリケーションは全て閉じましたし
インストール失敗した場合、アンインストール、再起動、インストールをしましたか?
アンインストールは「スタート」「コントロールパネル」「プログラムの追加と削除(変更)」からの「削除」より「スタート」「すべてのプログラム」「該当のプリンタ」「アプリケーション」「専用のアンインストーラー」からの「削除」を優先します(アンインストーラーがある場合に限る)
タスクトレイのアイコン右クリック「停止や終了」(常駐セキュリティソフトが邪魔する場合、常駐ライティングソフトとポート競合する場合)
Windowsファイアーウォール「無効」(セキュリティ対策ソフトのパーソナルファイアーウォール機能も一時的に「無効」)
LANでインストールよりUSBケーブル接続でのインストールを優先
参考URL
参考URL:http://q.hatena.ne.jp/1326942095
ご回答どうもありがとうございます。
度々のご回答親身に回答下さり感謝致します。
アンインストールは致しております。
プログラムの追加と削除(変更)」からの「削除」もやりましたし
プログラムファイルの中も削除されているか確認致しました。
よく分からないエラーにお付き合い頂き誠にありがとうございます。
せっかく買ったのにがっくりきちゃいますね(苦笑)
No.3
- 回答日時:
追加
プリンタのスプーラーサービスが開始されていないと、正しくインストールができないことがあります。
参考URLはWindows 7ですがVista準用
http://solutions.brother.co.jp/public/faq/faq/00 …
「スタートアップの種類」 「手動」→「自動」
「サービスの状態」 「開始」
その後、アンインストール、再起動、再度インストール(右クリック「管理者として実行」)
No.1
- 回答日時:
>プリンタのインストール
ドライバのインストールですか?付属アプリケーションのインストールですか?
Vistaは、ファイルやプログラム(またはアイコン)を右クリック「管理者として実行」でインストール(作業・・・解凍、起動、コピー、削除なども)することが多いです。
「Vista UAC(ユーザーアカウント制御)機能を無効にする方法」
http://hehao1.seesaa.net/article/33313268.html
インストールのとき管理者権限が必要な場合もあります。
「Vista Administrator アカウントを有効にする方法」
参考URL
参考URL:http://hehao1.seesaa.net/article/46860755.html
ご回答どうもありがとうございます。
本体アプリケーションだと思います。
付属アプリケーションではないと思います。
管理者権限での実行では問題ありませんでした。
一応ユーザーアカウント制御を無効にしてインストールしてみましたが
同じエラーとなりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストーラってインストール...
-
PC共有相手にバレずにインスト...
-
パソコンがウイルスに感染しま...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
Windows10 32btを64bt に...
-
marvell 91xx configって何?
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
ワンセグチューナーLDT-1S301U...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
クリーンインストールができま...
-
WINDOWS-7で認証が取れなくな...
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
CF-T8へのWin7 64bitインストール
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
マイクロソフト製品windows7 の...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
windows7 32bitで使っているパ...
-
ステレオミキサーをインストー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストーラってインストール...
-
パソコンがウイルスに感染しま...
-
inbox.comとはなんですか?
-
PCでPUBGを無料インストールしたい
-
システムDSNにドライバーが表示...
-
ESETがインストールできません。
-
Excelファイルを上書き保存でき...
-
ブラザープリンタのインストー...
-
XPでスタートを押すと毎回新し...
-
PC共有相手にバレずにインスト...
-
Outlookが使えない・・・
-
Quick Time アンインストールで...
-
ヤマダ電機でOffice Excelのカ...
-
MS Officeが使えなくなりました
-
プラネックスのviewerがインス...
-
ProgramとProgram(X86)フォルダ...
-
プリンタドライバの再インスト...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
デジタル家電につかわれているO...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
おすすめ情報