
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
ankotare
電源が入らないのはほとんどコントロールユニットの故障です。電源ユニットの故障もあり得ますが、確率は非常に低いと思います。また、最近の電子機器の基盤にはガラス管ヒューズが取り付けられたのを見たことはありません。一度IP3100の電源が入らなくなったとき、電源ユニットを取り出してチェックしたことがありますが、ヒューズはナシ、電源ユニットは生きていてもプリンターの電源は入らないことを経験してます。ただ、どういう理由か分かりませんが、電源が入らない、動作がおかしい、等の不具合のプリンター、ビデオデッキを長時間(数週間、数ヶ月)プラグを抜いた状態で保管し、その後再度テストしたら電源が入ったり、動作が正常に戻ったと言う経験もあります。ただし、その後あまり長持ちはしませんでしたが・・・。
ごく最近では手持ちのMP770を使用するため電源ボタンを押してもランプが点かず慌てましたが、しばらく(10分くらい)後に再度チェックしたら無事動作したこともあります。
最近の電子機器は電源プラグ挿すと、昔と違い電源ユニットには100ボルトが入力されてます。この状態で長時間置いておくのがよいのか、機械スイッチで完全に電源を切っておくのがよいのかよく分かりません。回答者は複数のプリンターを使用しているので、メカニカルスイッチで電源は切っています。
なお、最近のパソコンも電源をオフにしてもUSBポートに5ボルトが出たままの機種があります。(DELL VOSTRO)プリンター側から見たとき、本体はの電源は完全オフ、USBポートには5ボルトが掛かっている(掛けている)状態がよいとは思えないので、メカニカルスイッチで電源を落とすときは全ての機器を対象にする必要があるでしょう。
プリンターの電源プラグを抜き、1週間くらい放置後再テストしてダメなら、メーカ修理しか方法はありません。
この回答への補足
この欄を借りて、その後の対応を報告させていただきます。
今後の参考になるかもと思い、現品をヤマト運輸の営業所に持ち込んで、(「観音様」にお縋りするつもりで)一括料金¥7,380(送料別)の修理に出してみることにしました。→持ち込み済み。
サイト上では引取りのみの依頼しかできないので、持ち込む場合はヤマト運輸のキャノン担当のセクションに電話する必要があります。(050-5556-5222)
「一週間以内にお願いします」と言いましたが、「タイの洪水の影響で部品がない場合があるかも」といわれました。
この情報が誰かの参考になれば幸いです。
体験からの回答ありがとうございます。
小生も、他の電子機器で、一晩置いたら治っていたという経験があるので、今朝目が覚めて、電源を長押ししても反応がありません(泣き)
一度相談センターに電話して決断しようと思っています。
No.4
- 回答日時:
電源、基板、ヒューズ切れなどいろいろな原因が考えられます。
電気の知識がおありでしたらヒューズ切れ程度は御自分で何とかなるでしょうが、修理に出すか買い替えも一つの手かと思います。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
修理費
http://cweb.canon.jp/e-support/repair/flatfare.h …
No.3
- 回答日時:
家電店に勤めていたものです!
突然電源が入らなくなったとか、色が赤いとか修理に持ってくる方はそれぞれです!
2008年から考えると、もって5年から8年、ときには3年ぐらいで故障の方もいました。
電源が入らないのは時妙と考えて、新しいプリンタを購入しましょう!
ちなみに、修理に出すと、基本工賃4000円から、その他部品など1万円前後します。
今は昔と違い、安くて性能の良いプリンタがあります。検討ください。
家電店で購入すれば、壊れたプリンターを無料で引き取ってくれますので、
手数ですが持って行ってください。
実際的なご意見、ありがとうございます。
3年で寿命とは残念です。確かに、同レベルのプリンターのモデルチェンジが進んでいますよね。・・・まさか、「Canonタイマー」?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー キャノンmp490プリンター【エラー番号5400】で【プリンタートラブルが発生しました。電源を入れ直 2 2023/07/24 17:45
- BTOパソコン パソコンがつかなくなってしまいました。 原因は旅行前に何も考えずに主電源を切った状態で10日家を空け 2 2022/08/15 20:13
- ノートパソコン ノートパソコンの画面が突然白くフェードアウトする 2 2022/04/05 15:20
- 据え置き型ゲーム機 こんばんは。 ニンテンドースイッチのことについて質問です。 現在、ニンテンドースイッチを2台持ちして 1 2023/07/03 20:43
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- プリンタ・スキャナー インクカートリッジが出てきません 4 2023/08/14 02:00
- ファイアウォール 再起動が遅いのですが? と無線ランでのプリント不具合について 4 2022/06/26 12:28
- プリンタ・スキャナー 【至急】エプソンのEP-805AWの画面が映りません! 2 2022/09/27 18:50
- ノートパソコン pcの電源がいきなり落ちますが原因は何だと思われますか? 4 2022/07/10 22:01
- CPU・メモリ・マザーボード デスクトップPCの電源について 2 2023/02/23 04:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
パソコンでCDが聞けなくなりました
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
OSの入ったHDDを2台目HDDとして利用
ドライブ・ストレージ
-
ノートパソコンのバッテリーの持ちについて
ノートパソコン
-
-
4
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
6
ノートパソコンの液晶は発色が薄いのでしょうか?
モニター・ディスプレイ
-
7
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
100万円ほどでレンダリングマシンを構築し
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
一般的なデスクトップPCはノートPCより長持ち?
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
64bitOSはメモリを多く積んだほうが速くなる?
中古パソコン
-
12
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
13
古い電源を使う方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
動画編集 SSDで早くなりますか?
BTOパソコン
-
15
同じグラフックボードの2枚挿しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
16
自作パソコン、壊れたあとの引越し業者の対応??
デスクトップパソコン
-
17
tempフォルダの異常増殖
デスクトップパソコン
-
18
パーツの交換等しやすい、ノートPCメーカは?
中古パソコン
-
19
パソコン・ディスプレイ立ち上げてもすぐ消える
モニター・ディスプレイ
-
20
パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
パソコンがつかなくなってしま...
-
デスクPCの電源が入らない 3年...
-
ATX電源が故障と判断するには?
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
デジタルテスターの使い方
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
プリンター突然の故障
-
ブレーカーが落ちてパソコンの...
-
ラミネートの電源を切ったか気...
-
PCに電源を入れた後、数秒で電...
-
LinkStation(NAS)の電源をOFF...
-
WiFiのルーターコンセントを抜...
-
携帯紛失 警察対応
-
今日の昼間から、パソコンの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Yamatake製 デジタル指示調節計...
-
電源ファンの回転数調整で教え...
-
電源ユニットの寿命の調べ方を...
-
Dell Dimension 9150 の電源ユ...
-
ドアホンの(はずし釦から)電...
-
メーカー製PCケースを他社のメ...
-
BTOパソコンの電源 GOLDかBRONZEか
-
電源が切れているパソコンから異音
-
マザーボードのショートなのか...
-
ディープクールの電源ユニット...
-
デロンギのオイルヒーターについて
-
電源ユニットから出るカタカタ...
-
電源ユニット Corsairと玄人志...
-
パソコンから爆発音がして焦げ...
-
デスクトップ電源ユニットAC230...
-
通話中に勝手に電源が切れます...
-
パソコンがつかなくなってしま...
-
電源ユニット故障と電圧の表示
-
電源から煙が出た時に故障する...
-
【画像あり】電源を入れた途端H...
おすすめ情報