
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
HDMI NO SIGNALの表示が出るのは、
・ケーブルが抜けているとき
・文字通り、パソコンから信号が来ていないとき
です。
お書きになっている情報からは、下記程度しか推測できませんが、
可能性と対策
1.ケーブルは、きちんとささっていない
→ケーブルの挿し直し
2.ケーブルが破損している
→ケーブルの買い換え
3.接続方法とモニターの設定の不一致
(たとえばD-sub 15pinで接続しているのにモニター側でHDMI入力に固定している)
→ モニター側のINPUT/OUTPUTボタン(説明書に位置は書いてあります)で接続している
ケーブルに合わせる。
4.PC側の設定で外部ディスプレイ接続信号が出ないように設定されている。
→PCのマニュアルを見て、外部ディスプレイ接続信号をONにする。
(たいていのノートPCの場合Fn + 特定のキーでできる)
です。
No.3
- 回答日時:
キーボード左下にあるWindowsキー(旗のマークのキー)を押しながら「P」キーを押してください。
画面上に「コンピュータのみ」「複製」「拡張」「プロジェクタのみ」と出ると思いますので、「複製」を押せば液晶とディスプレイに同一の画面が出力されます。
レッツノートの液晶とディスプレイに別々の画面を出す場合には「拡張」を選択してください。
元に戻す場合は同じ操作で「コンピュータのみ」を選択してください。
これで映るはずです。
以上、ご参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自作パソコンの故障について。難易度「高」。
デスクトップパソコン
-
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
-
4
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
5
無線は繋がる、有線が繋がらない。
ルーター・ネットワーク機器
-
6
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
7
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
8
自作PCの仮組について
CPU・メモリ・マザーボード
-
9
夜中に勝手に起きるパソコン
BTOパソコン
-
10
PCゲームをやっていると画面にノイズが走り勝手に再起動してしまいます。
ビデオカード・サウンドカード
-
11
故障したPCよりデータを取り出したい
デスクトップパソコン
-
12
DELLディスプレイ内蔵スピーカーから音が出ない
デスクトップパソコン
-
13
1本のLANから2台のパソコンでネット接続
ルーター・ネットワーク機器
-
14
自作PCのOSインストールで困っています。
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
外付けHDDへコピーしていて遅延書き込みエラー
ノートパソコン
-
16
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
17
モニター1台とパソコン2台で使方法
デスクトップパソコン
-
18
LANケーブルを直接PC接続しても印刷できない
プリンタ・スキャナー
-
19
NASでのWake on lanの使用方法
ドライブ・ストレージ
-
20
余っているノートパソコンをモニターとして使う方法
ノートパソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンが壊れた
-
デスクトップPCからノートPCに...
-
モニターについていたパソコン...
-
デスクトップパソコンモニター...
-
パソコンモニターについて
-
Windows11のディスプレイドライ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
モニターのリフレッシュレート...
-
USB Type-A(3.0)→HDMI変換は可...
-
A520マザーボードでIGPU Multi-...
-
PCゲーム中画面裏に行くと暗くなる
-
これまでディスプレーでDVI-Dの...
-
机より後ろにいけるモニターア...
-
ゲーミングモニターで、M4 Mac ...
-
ゼンレスゾーンゼロ、原神をモ...
-
タブレットとモニターをつなげ...
-
type-c給電とモニター出力につ...
-
ノートパソコン モニター
-
Dellスリム サウンドバー - SB5...
-
PCのモニターについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
画面がついたり、消えたり
-
マルチディスプレイで新規ウイ...
-
設定を元に戻したい!(緊急)
-
PC電源入れるとディスプレイ白...
-
パソコンの名称の質問です。 デ...
-
このディスプレイ、NECのPC-980...
-
ディスプレイの反応が鈍い、遅い
-
ノートパソコンに2つのディスプ...
-
SD画質の荒さが気にならなくな...
-
パソコン・ディスプレイ立ち上...
-
秋葉原で、中古の液晶モニター...
-
HDCP非対応ディスプレイのメリ...
-
ディスプレイ購入時の欠品について
-
iMac 27--bookAir のサブディス...
-
画面にエラーがでます
-
PC用ディスプレイでDLNAクライ...
-
CRTのディスプレイの寿命について
-
解像度1920×1200以上(32-bitカ...
-
高価なノングレアのディスプレ...
-
PC背面 この端子な~に?
おすすめ情報