
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
PCIE16のスロットが2つ以上あるマザーボードならできます。
さがせばいくらでもありますが。
>自作パソコンに同じグラフィックボードを2枚挿せるということを知ったのですが
機種の異なるビデオカードを挿すこともできます。
問題が起こるかはやってみなければわからないこともありますが。
また最近ではGeForce1枚とRadeon1枚を挿すことのできるマザーボードもあります。
ちなみに、私はASUS EN6600GTと8600GTの2枚挿しで3画面表示してます。地デジもこれで見れてます。
No.4
- 回答日時:
もしかして?
マイクロ AT-X のビデオカード2枚挿しボードの事か…
http://kakaku.com/specsearch/0540/
沢山有りますよ?
フル AT-X だったら、もっと有りますが…
http://kakaku.com/specsearch/0540/
No.3
- 回答日時:
参考に…
http://www.mvkc.jp/product/biostar/motherboard/e …
TA790GX A2+
私が現在使用しているゲーム用 PC に使用している M/B です。
ビデオカード2枚挿して、ATI CrossfireX させてます。
No.2
- 回答日時:
画像は私が今使っているマザーボード、MSI X58-Pro(LGA1366)の下半分を示しています。
○で囲った1番と2番がPCI-E2.0×16動作をするソケットで、その下の3番は幅こそ×16サイズですが×4動作となるソケットなので色分けされています。
複数枚のグラフィックボードを連結するnVIDIA-SLIやATI-CrossFireXを組むのに適したボードはこのようにPCI-E×16ソケットが必ず2つ以上備わっていますが、これが1つしかないマザーボードではSLIなどの構築はムリです。
チップセットやBIOSのほうでもマルチGPUに対応していなければなりませんから、アダプターで増設してもムダですね。
ゲーム用途のグラフィックボードはヒートシンクがあるせいで2スロットぶんの厚みがあるのが普通ですし、幅だって30センチぐらいのものがあるので、これが無理なく収まるようにPCケースの大きさには注意しておかなくてはならないでしょう。また、マザーボードのサイズもMicroATX以上のものを選んでおかないとグラフィックボードを2枚挿すことでほかの拡張ソケットが物理干渉によって使えなくなるので注意が必要です。

No.1
- 回答日時:
>マザーボードを検索したのですが、そのようなマザーボードが見つかりませんでした。
え?
たくさんありますよ?
たとえば
■MSI Z68A-GD80(G3)
http://www.msi-computer.co.jp/MB/Z68A-GD80_G3/
スペックをよーく見てくださいな。
PCI Express×16 の数はいくつになってます?
これは3つありますが、グラフィックカードは2枚まで使用可能なようです。
こんな感じで、調べたマザーボードのスペックをよーく見てみましょう。
てか、安いマザーボードしか探してないんじゃないのかな。
ちょっとグレードの高いマザーボードも調べてみましょう。
…
まさか AGPスロットで探しているってことはないですよね。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
もしPCの盗難にあった場合、HDDデータ読まれる?
中古パソコン
-
パソコンのUSB端子をショートさせたらどうなる
デスクトップパソコン
-
-
4
デスクトップパソコンへのほこりの侵入を防ぐには?
デスクトップパソコン
-
5
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
テレビのHDDをパソコンに写してDVDに焼く方法!
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
長時間パソコンを起動していたら電源が勝手に落ちる
BTOパソコン
-
8
富士通のパソコンは壊れやすいですか?
BTOパソコン
-
9
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
10
ピップエレキバンとパソコン故障トラブルについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
パソコンの液晶画面に縦線が入って気になります
中古パソコン
-
12
自作PCの電源が入らない
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
内蔵型FDドライブが今のマザーボードにつながるか
ドライブ・ストレージ
-
14
プリンター突然の故障
プリンタ・スキャナー
-
15
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
16
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
自作パソコンが動かない!
CPU・メモリ・マザーボード
-
18
品質の良いCD-Rを教えて下さい。
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
19
動画編集 SSDで早くなりますか?
BTOパソコン
-
20
メモリ増設は保証外になる?
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
突然画面に波模様
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
【困っています】グラフィック...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
グラフィックボードとRAMサイズ
-
グラフィックボードのサイズに...
-
PCでグラフィックボードを利用...
-
グラフィックボードについての...
-
ビデオカード
-
デスクトップPCグラフィックボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報