
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>タイトルの件、NAS【共有フォルダ】にソフトをインストール出来ますか?
大抵可能です。
>例えば、CD-ROM【ソフト】をNASにインストールをして
>パソコンAからもパソコンBからもソフトを呼び出し、利用できますか??
大抵不可能です。
Windowsアプリの場合は、インストール時にどこにインストールした他の情報を記録してます。
PC-AでNASにインストールした場合、そのインストールしたと言う情報がPC-Bにはまったく記録されていないからです。
たまに、インストール時にその手の情報を記録しないソフトがありますので、そのようなソフトであればNAS上の実行ファイルを指定することにより、PC-AからでもPC-Bからでも自由に起動させることが可能となります。
サーバーPCと、クライアントPCとを用意した上で、
ネットワーク利用可能なソフトを必要なライセンス数購入するというのが通常のパターンです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
1台のPCに2台のモニターを繋ぐ方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
PCとmacminiで、ディスプレイを共用したい
モニター・ディスプレイ
-
-
4
組んだばかりの自作PCが頻繁にフリーズします。
デスクトップパソコン
-
5
USBデータの消失
その他(パソコン・周辺機器)
-
6
無線は繋がる、有線が繋がらない。
ルーター・ネットワーク機器
-
7
HDD交換について
ドライブ・ストレージ
-
8
スマートフォンのほうがパソコンより性能がいいの?
BTOパソコン
-
9
64bitOSはメモリを多く積んだほうが速くなる?
中古パソコン
-
10
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
11
Logicoolのワイヤレスマウスが使えません
マウス・キーボード
-
12
tempフォルダの異常増殖
デスクトップパソコン
-
13
パソコンの所有台数
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
メモリの使用量が下がらない
デスクトップパソコン
-
15
パソコン本体のみの購入について
デスクトップパソコン
-
16
OSの入ったHDDを2台目HDDとして利用
ドライブ・ストレージ
-
17
自作PCのデータ引っ越し
デスクトップパソコン
-
18
仮想環境でさくさくう動かすのに必要なスペック
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
PCのキーボードをbluetooth化
マウス・キーボード
-
20
一般的なデスクトップPCはノートPCより長持ち?
その他(パソコン・周辺機器)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYER WindowsXP版を
-
1つのソフトを2台にインストー...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
Windows Serverをクライアント...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
10年前のセレロンノードパソコ...
-
インストールしたソフトを別ユ...
-
パソコンのwin10への移行に伴う...
-
ウイルス対策ソフトについての...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
ダウンロードサイトから購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
Corel Digital Studioが起動し...
-
64bitから32bitへの変更
-
「カムスタジオ」か「カハマル...
-
捨てていいの?インストール後...
-
消えたアプリ
-
メーカーのパソコンのOSは自作...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
10年前のセレロンノードパソコ...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
安田女子大学で入学後配られる...
-
PCについて
-
Windows7のパソコンに...
-
inSSIDer 有料
-
インストールする時にレジスト...
-
HPディスクトップパソコンHP EN...
-
パソコンのwin10への移行に伴う...
おすすめ情報