
前に質問した内容と重複しますが、私の書き方がわかりにくかったようなので、もう一度質問させてください。
現在、使用しているPCが調子がとても悪く、PCが機嫌の良い日(?)でないと、電源が入らない状態になってしまいました。
保存されているもので大事なものは早くバックアップをとらないと、と思っているのですが、問題があります。
メインで使用しているソフト(オートキャド)を新しいPCでもインストールして使用したいのですが、
ソフトのディスクを無くしてしまったようで、新たに新PCにインストールすることができません。
古いPCのソフトの内容を、一度CD-Rなどに移して、新PCにインストールし直すのって可能でしょうか?
ご存知の方、どうぞ宜しくお願いします。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
法30条コピーに該当するので、コピーは可能です。
USB_V2 を増設し、新しくXPをインストールしたPC を
接続。XP 同士であれば、新しい機械を互いに認識し
繋いでくれます。
で、フォルダー毎にコピーを繰り返します。
新しいPC は パーテーションを複数に切り、
D ファイルに移します。後は自動で、XPソフト以外は
受けてに、コピーされます。
No.3
- 回答日時:
インストール前のsetup.exeがなければほぼ不可能に近いと思います。
ソフトにもよりますが、レジストリまで書き込んでいるソフトもあると思いますので。
そのソフトで作成したデータなどは移行しても問題ないと思いますが。

No.1
- 回答日時:
AutoCADがどういう仕組みでインストールしてるか判りませんが、通常ソフトだけを移動させてもまともに動作しません。
ユーザー登録されてるなら、メーカーへインストールCDの提供が受けられないか相談されてみては?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
GOM PLAYER WindowsXP版を
-
1つのソフトを2台にインストー...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
Windows Serverをクライアント...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
10年前のセレロンノードパソコ...
-
インストールしたソフトを別ユ...
-
パソコンのwin10への移行に伴う...
-
ウイルス対策ソフトについての...
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
「SmartByte Drivers and Servi...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
フォルダの上書きについて
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ダウンロードしたソフトが使えない
-
lenovo thinkpade585のwindows1...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
DLLやOCXなどの格納先は必ず「C...
-
ダウンロードサイトから購入し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外付ハードディスクにソフトを...
-
2つのソフトを同時にインスト...
-
64ビット上で32ビットOSを仮想...
-
会社のPCにソフトをインストー...
-
Corel Digital Studioが起動し...
-
64bitから32bitへの変更
-
「カムスタジオ」か「カハマル...
-
捨てていいの?インストール後...
-
消えたアプリ
-
メーカーのパソコンのOSは自作...
-
インストールしたソフトを他のP...
-
10年前のセレロンノードパソコ...
-
NAS【共有フォルダ】にソフトを...
-
安田女子大学で入学後配られる...
-
PCについて
-
Windows7のパソコンに...
-
inSSIDer 有料
-
インストールする時にレジスト...
-
HPディスクトップパソコンHP EN...
-
パソコンのwin10への移行に伴う...
おすすめ情報