
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
アップグレード版ならば、認証は面倒になります。
DSP版は買ってないので、ちょっとわからないですけど。
とりあえず、アップグレード版だと仮定して、話を進めます。
念のため、テスト用にインストールしてるPCのWindows8を、他のOSにしてください。
それから、本命用にインストールします。
そして、認証時に他のPCでプロダクトIDが使われるとの警告が出て、フリーダイヤルの電話番号と認証用の数字が表示され、それを電話で入力し、結果として認証できず、それからオペレータとの電話による認証になります。
このときに、電話で入力した最初の数字(7桁だったかな)を聞かれます。その数字を検索確認してから、オペレータとの通話による数字入力をすることで、認証可能となります。
メモするのではなく、電話で話ながら数字を打ち込んでいきます。
そして、無料とはいえ、Media Centerをあきらめた方がいいです。
検索すると、海賊版のWindows8を認証するためにMedia CenterのプロダクトIDが使われることがあるらしく、マイクロソフトのサポートに確認したらそうみたいでした。
不具合等が出て、Windows8の再インストールの必要性が出たときに、Media Centerをインストールしてると認証が面倒になります。
自分の場合、同じPCなのに、再インストール後にMedia Centerのせいで認証できなくなり、不明なエラーで再認証さえできません。
同じPCなのに、他のPCに使われると警告が出るだけで、対策があるとしたらマイクロソフトのサポートに電話をかけて、認証できるようにしてもらうだけです。認証用の電話でなく、一般のサポートです。
PowerDVDをインストールしてるので、Media Centerは使っていなかったので、インストールするのはやめました。
Windows8の認証は、以前のOSと比較するとかなり厳しくなり、今月は再インストール、マザーボード交換などで64ビットのPCで3回、32ビットのPCで2回、認証時にオペレータとの電話になりました。
No.5
- 回答日時:
まず、認証解除はできません。
そう言った機能は無いので。
ただ移行は可能ですので以下の手順でどうぞ
まずインストールしてしまったWindows8を消してください。
その次に新しいマシンにWindows8をインストールします
キーは同じ物を使用します。
認証されればそのまま使えます
認証されない場合は電話認証になりますので
「一度、別のPCにインストールした。そのPCは消去した。」
といえば新しい認証コードを教えてくれます。
マイクロソフトの場合、別のPCで認証を通したからといって
古い方が動かなくなることはあいませんが
ライセンス違反なので消してからやりましょう
(インストールしていたの忘れてて認証通らなくて
文句言って通した事が・・・あとで気がついて消しましたが)
No.4
- 回答日時:
>最初のプロダクトキー入力でライセンス認証されてしまったようです。
テスト用にインストールしてしまったので、本命用にインストールしなおしたいのですが・・・。
そのまま本命用にインストールして自動認証されなければ電話認証すればよいとおもいます。
この場合元のWindows8は立ち上がらなくなります(使用不能)。
Windows8の認証は非常に厳しくなってますので奇を狙わず正直に電話認証で事情を説明することを薦めます。
No.1
- 回答日時:
出来るかどうかわかりませんが、マイクロソフトに問い合わせるのが宜しいかと思います。
「電話を使用したライセンス認証」の窓口で聞いてみるとよいかも。
このコンピューターの Windows 7 をライセンス認証する
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/acti …
または
マイクロソフト ライセンス認証専用窓口の電話番号
http://www.microsoft.com/ja-jp/licensing/existin …
テスト用にインストールしてしまったPCをどうするのか等々の説明も必要になるかと思います。
事実を申告しましょうね。
では
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 Windowsのライセンスについて質問させて下さい。 この度、手持ちのMacにbootcampを使っ 2 2022/11/25 16:46
- Windows 10 WINDOWSのライセンス認証ができない 7 2022/11/09 15:43
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
- その他(Microsoft Office) MS Office 2021の再インストール及びライセンス認証の方法について 4 2022/06/01 11:08
- その他(Microsoft Office) パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒 6 2023/03/31 15:35
- その他(Microsoft Office) Officeのライセンスについて 5 2022/10/01 12:23
- Windows 10 Windows 3 2023/05/25 09:55
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- デスクトップパソコン 初めまして、おはようございます。 此の度ヤフオクよりDELL Workstation〔PRECISI 4 2023/04/28 09:03
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える? 6 2023/04/03 15:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OSのXPは通常版とOEM版どっちを...
-
PAP CHAP以外のRAS認証方式・プ...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
リカバリCD無・メーカー名入り...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
半年前の状態にリカバリしたら...
-
WindowsXPのサポート終了後のWi...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
windows XPのSP3からSP1にイン...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
ライセンス認証のプロダクトキ...
-
HDフォーマット後の認証は?
-
windows7の再認証
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
・・・アクティベーション?
-
マザーボード交換後にライセン...
-
office2010 home&studentの再イ...
-
ライセンス再登録のフリー・ダ...
-
Win7 プロダクトキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
マイクロソフト製品windows7 の...
-
CPU交換の場合,WinXPのライセ...
-
Windows 8のライセンス認証解除
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
windows 7 RC版 プロダクトキ...
-
MS Office 新品未開封 OEMと...
おすすめ情報