
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
CPUのみを交換するレベルならアクティベートが必要になることはありません。
(XPのアクティベートは4つ以上のハードウェア変更時等の条件があったはずです)
ただし、以前にハードウェア構成をいくつか変更していた場合は累計されますので再アクティベートが必要になる場合もあります。
また、32ビットCPU→64ビットCPUへの換装やIntelCPU→AMDCPUへの換装などではOS自体の再インストールが必要になることがあるために再アクティベートが必要になることもあります。
まぁ、すでに回答されてる方のおっしゃる通り、正規ユーザだったら再アクティベートが必要ならしましょう。
アクティベートが面倒だと思うんならWin2kやLinux等のアクティベートが必要無いOSにするっていう手もありますけれど。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/12/27 00:54
ありがとうございます。以前に,HDDを交換したり,メモリーを増設したりしていますので…,できれば面倒なので,再アクティベーションをしたくなかったものですから…。とにかくやってみます。
No.2
- 回答日時:
CPUの変更だけなら、再アクティベーションは必要ないです。
…認証が必要と言われたら、認証すればすむ話では?。ライセンスの保有者なら、そもそも再アクティベーションが必要かどうかは問題ではないでしょ?。
No.1
- 回答日時:
>Windows XP のライセンス認証が必要になるのでしょうか?
PCの構成が大きく変更された際には認証が必要となると言っています。
構成は何が変更されると必要かとは明言していませんが
今回の変更は必要となるケースだと思いますよ(重要パーツですから)
>回避する方法があったら教えてください。
ライセンス違反行為になりますから回避せずに認証を受けてください。
正規ユーザーなら特に!
>スタンドアローンのためインターネットに接続していなくて
>ライセンス認証がとても面倒なので。(もちろん正規ユーザーです。)
CPU交換したPCは結局、再インストールする事になるんですから
ネット接続環境が無くても電話認証でやれば済むだけの事です。
ライセンス認証ステップで所定の番号に電話をかけ
認証IDを聞いて入力すれば認証終了で、10分程度のことですよ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- パソコン買い換え Office移行 ライセンス認証のための電話が面倒
- Officeのライセンスについて
- Windows11プリインストールPCを一時的にWindows10にしたい場合の効率良い方法は?
- Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧
- Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた
- メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の換装とライセンスについて
- Windows10Proの正規ライセンスキーはどこで買える?
- ガレリアのゲーミングPCについて
- Microsoft Office 2021 for Macでライセンス認証できなくなりました
- 中古PCを売る時、OS(Windows11)はどんな状態にするのが親切ですか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
Windows10ライセンス認証
-
ライセンス認証を何で?!
-
WINDOWS-7で認証が取れなくな...
-
sysprepを使った場合の認証期限...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
win10をwin7に戻した後、再度wi...
-
Office2010ライセンス解除
-
正規DSP英語版の電話認証は日本...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
OS(xp)の使い回し?は出来...
-
windows10にアップグレイドしま...
-
Windowsインストーラーが勝手に...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
windows update 失敗
-
windows7から10にアップグレー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
Office2010ライセンス解除
-
サポート終了後XPは認証できま...
-
WINDOWS-7で認証が取れなくな...
-
パソコン右下に気になる表示が...
-
windows10にアップグレイドしま...
-
HDDクローン認証
-
Windows10ライセンス認証
-
PowerDVD 9ソフトで2台のPC...
-
「正規品のwindowsを実行してい...
-
Windows10 DSP版のライセンスに...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
MS Office 新品未開封 OEMと...
おすすめ情報