
自作PCにWindowsVistaを入れました.2月頃メモリとセットで購入したDSP版で,同時購入のメモリと共に古いPC(以下「旧PC」)に入れてましたが,旧PCを部品取りの為解体,HDD(PC解体前に全消去済)と共にDSP版Windows+メモリを,自作PCに流用しました.
で,Windowsのインストールとライセンス認証は成功はしたんですが,その「認証作業」,ネット経由は×(このプロダクトキーはすでに登録済である旨の警告が出た.)で,電話認証だとすんなりOKでした.
で,本題の質問.ライセンス認証がネット経由でできなくなった理由とは何なんでしょう?今後Windowsを再インストールするたびに電話認証が必要なんでしょうか?
あとVistaでなくXPのライセンス認証も同様なんでしょうか?(もう1台のPCがXPなんで.)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>再インストールのみ(ハード変更なし)=ネット認証で可
一度認証を受ければ、同じ構成なら何度でもオンライン認証を受ける事が出来ると思います。
認証に関しては10種類のハードに対してチェックしています。
認証後にハード構成を変えた場合や組み替え後の再認証時には、システム内の情報やMSの認証センターの保存情報と比較して再認証の有無が判断されます。
デジタルアドバンテージ/ハードウェアの情報を収集とは、具体的にどのようなものか?
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/qanda/002wpa/wp …
構成変えてないのに再認証を求められました
http://bbs.kakaku.com/bbs/03107010196/BBSTabNo=1 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
すいません。 知人の話ですがDE...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
windows office
-
Windowsのライセンス認証方法を...
-
別のパソコンへのインストール
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
「ffmpeg.dll が見つからない」...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
PCでPUBGを無料インストールしたい
-
Windows XP に対応するSCS...
-
レッツノートのホイールパッド
-
スタートアップの種類、勝手に...
-
ブラザープリンタのインストー...
-
Windows Update ができない
-
インストーラってインストール...
-
unlocker1.8.7でebay関連のトロ...
-
Windows updateの更新履歴が消...
-
Win8更新失敗するバグがあるよ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DSP版インストールディスクのラ...
-
WindowsXPのプロダクトキーを紛...
-
Windows XP プロダクトキーにつ...
-
Win10のプロダクトキー 同...
-
ライセンス認証を行わないとど...
-
Office2010ライセンス解除
-
メーカー製PCの内蔵HDD(SSD)の...
-
Windows7を認証しないまま使う...
-
Windows XP SP3 の電話認証を教...
-
プロダクトキーが流出するのは...
-
ウィンドウズXPを再インストー...
-
XPプロダクトキーが認証済みか...
-
このwindowsのコピーは正規品で...
-
アクティベーションの回避
-
激安 WindowsOSって大丈夫です...
-
半年前の状態にリカバリしたら...
-
パッケージ版windows7からwindo...
-
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
Windows10の認証キーが安く売ら...
-
HDDを交換した時のWindows XP...
おすすめ情報