dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリー別に有識人が選ばているようですが公正に機能していると思いますか?このサイトが株式上場してからの変わりようは一体何なんでしょうかね?

A 回答 (4件)

No.1です。



まじめに質問し、まじめに答える。
しかもそれらが無料で出来る。

なら、存在理由はあると思います。

「投稿内容がおかしい」「なぜ削除されないの?」と考えるから、運営に不満が出て来ます。
所詮他人が運営しているのですから、もしここがダメになっても、誰かがどこかで同じようなサイトを立ち上げるでしょう。

それで良いんじゃ無いですか?
利用者は利用しやすい場所を利用すれば良いし、その選択の自由もあります。

運営が手を抜く→自分の首を絞める
事になっているのに気付かない間は、修正不可能だと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。修正不能なサイトはさっさと閉鎖してもらって新しいサイトでやり直した方がいいように思いますがもうこのサイトに望むことはないですね。運営側は利用者の気持ちなどちっとも考えていないようです。

お礼日時:2014/05/30 03:35

 私も気がつけばレフリーの権限があり、たまに行っています。



 ただ、質問や回答などを気分で判断するものです。あくまでも参考程度なんだろうなと思います。

 でも、気分次第なのでまともな回答や質問ですら印象が悪いとNG判定されるのも問題ですが。

 上手な文章を書くことが求められるかなと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。気分次第でやられては回答する側はたまりませんね。文章次第で判断されるのなら知識など必要もないように思いますが。それでここの回答者は敬語を使ってやってるわけですね。

お礼日時:2014/05/30 03:39

>カテゴリー別に有識人が選ばているようですが


最初から違いますよ。
http://guide.okwave.jp/referee/about.html
>公表しておりません
と書いてありますが、当該カテゴリでたったの1回でもポイントを取得すれば、そのカテゴリでのレフリーになれます。

「レフリー」というプログラムはクイズです。
>審査の仕方は、【適切】か【不適切】かを判断していただく、二択のみです。
>
>・善意に基づく投稿であるか(相手の為を思っての投稿であるか)
>・OKWaveの利用規約を守っているか
に基づくクイズです。


>※実際に編集・削除が必要かどうかの最終的な判断は
>OKWaveスタッフが利用規約に基き行わせていただきますが、
>レフリーの審査結果は貴重なご意見として参考にさせていただきます。
と記述されていることで、あたかもレフリーの審査の結果が当該の投稿の削除や編集に影響を与えると誤解してしまいますが、実際は影響を与えていません。
レフリーがこれは不適切だから削除と思ってそう答えても、運営側が規約に反していないと判断すれば、レフリーの結果に関係なく削除されません。
「参考にさせていただきます」はあくまでも「今後」です。

なぜなら、すでに削除されたものも出題されていますから。
レフリープログラムは運営の判断の内容を当てるクイズです。
クイズの正解率の計算などがたとえ公正でなくてもユーザーにはまったくわかりませんが、もともとクイズに過ぎないので、機能としては当初からの目的通りに機能しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私の勘違いでしたか。しかしつい最近までレフェリーだかなんだかがいて監視しているようなことを言っていましたよ。

事実セキュカテには警察関係のレフェリーが存在しましたからね。

お礼日時:2014/05/29 00:01

有識人では無く、利益を追求するメンバーなので公正な機能を期待するのは無理でしょう。



毎日のように繰り返される、質問にすらなっていないコピペの荒らし。
投稿→新ID取得→投稿→新ID取得
の繰り返しにもかかわらず、何も対応しない運営。

やる気がないのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そういう事でしたか。サイトを運営する上で利益のあるメンバーを選んでいるわけですね。このサイトの綺麗事並べにはもううんざりです。

利益しか頭にない帰化した人間ならではの考え方ですね。もうこのサイトの存在価値もないように思いますがどうでしょうか?

お礼日時:2014/05/28 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!