
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
以下の記事が良いと思います。
世界のETFランキングTOP10!拡大し続けるETF、おすすめ銘柄は?
https://money.k-zone.co.jp/study/invest/fund-etf …
資産規模のランキングは以下の通り。(取引量ではないですが、ほぼ比例するでしょう。)全て、米国株を扱っている証券会社であれば購入できます。
純資産の推移については、ぱっと分かるサイトは見つかりませんでした。
1位:SPDR S&P500 ETF(SPY)
2位:iシェアーズ・コア S&P 500 ETF(IVV)
3位:バンガード・S&P 500 ETF(VOO)
4位:バンガード・トータル・ストックマーケット ETF(VTI)
5位:パワーシェアーズ QQQ
No.2
- 回答日時:
世界最大級と言えばノルウェー政府で構成する年金基金ファンドで、ここが持つ構成銘柄は1990社の米国株を保有し、世界63ヵ国9228社の先進国中心の株式を保有しています。
当然その中で 保有銘柄上位30社中16社がアメリカです。
ノルウェー政府がアメリカへの投資比率が高く、世界最大市場であることや市場流動性が高いので、積み立て運用でリターンが期待しやすい点です。
仲介業者によって異なるファンドですから、どこということは一概に言えませんが、SP500や世界株(オルカン)などインデックスの資金量が大きいです。
世界には様々な投資ファンドがあり常に売買をしており、個別株式と違って国内だけでも6000本以上もあるため、明確な順位を示すデータが公開されておらず、日本国内であれば売れ筋ランキングやおすすめトップ10とかで公開されています。
No.1
- 回答日時:
債券も株式もVanguardでしょう。
債券は
Vanguard Total Bond Market Index Fund Admiral Shares(VBTLX)
株式は有名なVTI
Vanguard Total Stock Market Index Fund Admiral Shares(VTSAX)
Vanguard Total Stock Market ETF
Vanguardのサイトで調べてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東欧株が、なんで上がっている...
-
口座貸し売買とはどのようなも...
-
どうして世界の成長を信じない...
-
【三菱UFJ銀行のオルカンとS&P5...
-
資産形成の方法
-
積み立てNISAして1年経ちますが...
-
オルカンだけで、世界株式の成...
-
米国株の投資信託
-
moomoo証券
-
楽天証券で外国株取引ができな...
-
テスラ株を購入しようぜ
-
ベテランの親切で優しい投資家...
-
上場前のアメリカ株 PsiQuantum...
-
エヌビデアが今回の下落で値頃...
-
中国人が海外株を購入したい場...
-
つみたてNISAについて
-
ニーサの仕組み
-
アップルの株、85%が買いたいに...
-
相互関税の政策を開始したから...
-
下がった株を持ち続ける場合、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DC、VAは公募投資信託?
-
外国のファンドを買うには
-
ファンド
-
グリーンニューディール
-
継続申込期間??
-
成長枠でファンドを一括購入す...
-
UFJパートナーズの[JASDAQオー...
-
積立NISAで信託報酬0.7%のハイ...
-
ビッグモーターの報道で経営状...
-
NISA 投資信託で同じ銘柄で複数...
-
バスマニアの方教えてください...
-
新二ーサのファンドの不明点に...
-
世界で一番取引量のある(有名...
-
投資信託
-
デバート
-
投資信託の手数料について 父親...
-
素人に最善のNisaでの運用方法
-
eMAXIS Slim オルカン
-
兄弟で遺産の分配、と言っても2...
-
ノーロードのファンドについて
おすすめ情報