これ何て呼びますか

バランスファンドを検討しています。
(例えば、日本株式25%・日本債券25%・外国株式25%・外国債券25%のバランスファンド。ヘッジなし。)

例えば、「円高」と「日本株式下げ」を予想した場合、購入を待った方がよいのでしょうか。
それとも、そもそもバランスファンドはそういうタイミングを取る必要のないものなのでしょうか。
(あくまで市場の変化に関する話で、ドルコストがよいとか、そういう話ではありません)

それぞれの資産の相関図なんかわかるとありがたいのですが。。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

「相場に対する思惑では買わない」というニーズに合わせたのがグローバルバランスファンドなので、


ある程度、自分の思惑を入れて投資するのなら、複数のファンドで、オリジナル・グローバル・バランス・ファンドを作るのが適当と思われます。
円高・日本株安を予想するなら、とりあえず、日本債券ファンドだけ買っていれば良いでしょう。
    • good
    • 0

バランスファンドといえど購入するタイミングで試算残高が変わることに違いはありませんので、こういった質問が出るのでしょう。



ですが、タイミングを言い当てるのは、プロでも困難を極めることです。
従って、タイミング購入での損を出したくないのであれば、時間分散をすることです。

この手法は、たとえば1000万円で購入するとき、100万円ずつ10ヶ月に分けて購入する方法を言います。
その間はMMFにでも預けておいて、自動的に100万円ずつ振り替え購入するようにしておけば簡単です。

これなら、高い良きには少し、安いときにはたくさん購入出来、上昇するときは全てが一緒に上昇します。
    • good
    • 0

バランスファンドは、バランスよく金融資産を組み込んだファンドです。


国内外株式、債券を25%ずつ保有していますので、下落リスクも抑えられています。
組み込み比率がバランスとれてるという意味です


ただ、時価で動くので、時間分散だけはしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。具体的な例で
例えば、「円高」と「日本株式下げ」を予想した場合、購入を待った方がよいのでしょうか。

お礼日時:2005/07/30 23:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!