
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
会社が企業型確定拠出年金を始めた11年前から株8割(外国株と日本株半々)とマネーファンド2割で運用してきましたが、利回りは11%超です。
コロナな時に貯まっていたマネーファンドを外国株に変えたのも良かったです。で、今からの話しですよね。
せめて、GPIFの基本ポートフォリオ程度に株5割くらいにされたらいかがでしょうか。加えて相場急落時にマネーファンドを株に切り替える、って戦略がいいと思います。
No.4
- 回答日時:
バランス重視
私もそのくらいの時期から運用しています
国内株、国債、外国株、定期をバランスよく配分させて放置しています
民主党政権から自民党政権に代わる直前やリーマン直後のような明らかに大きく変化することが予想できるときだけバランスを変えていました
で、今は拠出金額の2倍の額になっています
No.3
- 回答日時:
折角、確定拠出年金を掛けられていたのですから、このままかけ続けていくのが良いと思いますよ。
老後に、年金はありがたいです。
もし株を始めるのなら、生活費に影響を及ぼさない余力資産の範囲で。
株は、この一週間で暴落しています。
もし買うのなら、月曜日の動向次第では買い時でしょう。
私も金曜日の後場で100万円を株に替え(難平買い)ました。
(ごめんなさい、個別銘柄は公表できません)
但し、「米株は暴落する。日経平均も32000円まで下がる可能性が大きい。」とするアナリストも居ます。
投資は自己責任ですから、よく勉強して、リスクを承知して運用してください。
No.2
- 回答日時:
>やはり今からでも外国株などを重点とした方が良いでしょうか?定年まで20年ちょいあります。
神様じゃないんだから、「大丈夫」と胸張って言えないって…
結局はギャンブルと一緒なんで、あなた自身の責任において、よく考えて運用してくださいって話です
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏の貯金
-
「金が無い。金が無いから奢っ...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
社会人の皆さんに質問です
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
年金についてどっちがいいと思...
-
20代実家暮らしです。
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
彼氏とはマッチングアプリで付...
-
高校生がバイト代7万円を1ヶ月...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
今月一万四千円マイナスですが ...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
今月金欠病です どうしたらいい...
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に”貯金が3千万円有る。”...
-
「貯金を10万→2億にした主婦!...
-
物価高で生活保護では、貯金貯...
-
結婚前に貯金すべきですか?
-
50代夫婦で、夫は平凡なサラリ...
-
彼氏とはマッチングアプリで付...
-
年金についてどっちがいいと思...
-
倹約家で貯金が沢山あるのに早...
-
この貯金箱の開け方を教えてく...
-
【郵便貯金】昭和時代のバブル...
-
4ヶ月で55万円を貯金したらすご...
-
貯金について 10万円をドルで貯...
-
毎月15万円貯金するのは、額だ...
-
年金受給者で贅沢はしてません...
-
29歳独身です! だいたい30歳に...
-
米が高い、全体の物価高なのに...
-
20代後半で資産額・貯金額いく...
-
社会人の皆さんに質問です
-
高額年収高額貯金でなくても不...
-
27歳 貯金 100万は少ないですか?
おすすめ情報