dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゆうちょダイレクトについて教えて下さい。
ゆうちょダイレクトでファンドを売却しようとすると、
「ご指定のファンドのお取引の申込は、約定日が注文停止日となっておりますので、入力できません。」と出てきます。
これは、どう言う事ですか。教えてください。
知っている方。お願いします。

A 回答 (1件)

ネットサービスを利用したファンドの売買は、基本的に売買を指定した翌日など(翌日がゆうちょの休業日なら次の営業日)に手続き完了(反映)されます。

これはご存知ですよね。
この「売買が反映される日」が「約定日」です。

あなたが今日売却しようとしたとして、翌日等がそのファンド会社(ゆうちょではなくファンドを作っている会社・組織で、海外の場合もあります)の休業日とかメンテナンスの都合などで、売買の注文を受け付けない日となっているということでしょう。ファンドの詳細のどこかに書かれていませんか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。いい勉強になりました。

お礼日時:2017/04/25 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!