dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フィデリティ-アジア3資産ファンド(隔月決算型)の投信を
持っています。
今回の世界同時株安で基準価額がかなり下がってしまいました。
しかしここ3日程は日本、オーストラリアの株式は大幅に上がり
REITもあがっている様に思います。
ところが基準価額はほとんど変わらないどころか若干下げたり
しています。
インデックスよりもパフォーマンスが悪いし、どうも理解ができません。短期で判断するべきではないとは思いますが、
他の銘柄に変えたい気持ちがします。
持たれている方はどの様に思われていますか。

A 回答 (1件)

持っていませんので推測ですが、


このファンドはファンドオブファンズでは?そうであれば、基準価額への反映が2,3日かかるかも知れません。
外国が対象のものは反映に2日かかるものがありますけど、そのファンドを対象としたファンドオブファンズはさらに1日かかるかも知れません。
実際、このファンドは金曜に反発していますが、日本の反発は水曜なので、2日遅れですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りファンドオブファンズでした。
2日くらい遅れることも理解できました。
どうもありがとうございました。
あまりにも素人ですみません。。

お礼日時:2008/01/28 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!