プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

表記の新生銀行のBAMワールド・ボンド&カレンシーファンドを担当者に、リスクの少ない定期預金の様なものでと相談したところ、昨年9月に約500万を購入しましたが、現在、約23万の損失1ヶ月前までは損失額が13万ででしたが、今後の見通しが分かりませんので、解約した方が良いか、何方か
詳しい方、ご指導願えたらと思います。私ももうじき70歳を向かえます。宜しくご指導お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • Ⅿoryouyou様
    御的確なご回答ありがとうございます。私は余り知識が有りませんが手数料2,16%もとる商品とは知りませんでした。契約時に良く確認するべきでした。
    購入2,016年9月時は、基準価格は6,211購入口数は7,700,292でした。
    今後、売却解約するか悩みますが、ご紹介の野村のファンド資料頂いてみようと思います。

      補足日時:2017/07/17 17:48
  • 新生さんとは何の繋がりは有りませんので、他でお勧めのファンド等有りましたら、ご教授ください。

      補足日時:2017/07/17 18:57
  • 購入時
    投資金額は5,036,455
    保有個数は7850,179
    直近の基準額6,117  です。

    いくら戻ってきているか?
    特別分配金?
    普通分配金?  以上については分かりません。

    本日の円換算額は4,801,954です。

      補足日時:2017/07/18 10:24

A 回答 (2件)

>リスクの少ない定期預金の様なもので


>と相談したところ
その対応はひどすぎますね。
最悪と言ってもよいぐらいの選択です。
ダメ投信の典型とも言えます。
だからここの窓口は信用なりません。
投信の内容も薦めた方もお粗末過ぎます。

お粗末な点を上げますと。

①銀行自前の投信で、今時珍しく
 手数料を2.16%もとる商品
 同様の商品なら手数料無料が普通。
※同商品でも他行であれば手数料は半分。

②案の定、損失が大きいです。
 分配金を含めた基準価額でも落ち込みが
 6%近くあります。
 500万が元手なら、手数料の10万と
 6%の含み損失30万の40万評価損です。

購入時の基準価額、購入口数をご提示
いただければ、正確な損失をご提示します。

③信託報酬が大きい理由は外国為替の
 予約取引による為替ヘッジでしょう。
 為替ヘッジしていることが災いし、
 却って基準価額を下げる要因になって
 います。
 分配金の割合が大きいこともありますが、
 単純に月20円9月から直近7月の11ヶ月
 計220円の分配金よりも3倍以上の下げと
 なっており、下がり続けています。

④他の海外債券投信は、このところ上がり
 続けています。
 要因は単純に円安です。
 つまり、円高でも円安でも下がり続ける
 得体のしれない不良投信です。

見通しですか…。A^^;)
同種のごく普通の海外債券債券投信は、
円高低迷を通り過ぎ、リターンは既に
プラスに転じています。
ファンドマネージャーのお粗末さが
目立ちます。
う~ん。あんまりひどいんで、私だったら
やめますね。

新生との付き合いがやめられないなら、
野村のインデックスファンドシリーズ
Funds-iにでも乗り換えることです。
円定期並みの安定さを願うなら、
購入タイミングが微妙ですが、
国内債券ファンドにでもしておくことを
お薦めします。

Funds-iは窓口では絶対に薦めません。
手数料もかからないし、信託報酬も小さい
ので、窓口は全く儲からないからです。
でも、新生で扱っている中では一番まともな
商品だと思います。

あとの選択肢は少しはまともになる時期も
あるかを期待して、ほっておくかです。
債券ファンドなんでこんなに損失が大きい
のは珍しいです。
海外の景気が悪くなり、円高進行となると
おそらく少し盛り返すような感じかと
思います。

銀行の安定重視の選択と判断が完全に
間違っていたことに責任をとってもらい
たいぐらいですね。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々細かくご指摘いただきありがとうございました。SBI証券にも口座が残っていることが本日分かりましたので、検討板吾したく思います。

お礼日時:2017/07/19 13:46

>購入2,016年9月時は、


>基準価格は6,211
>購入口数は7,700,292
う~ん。おかしいです。
当時の基準価額は
6,759~6,689円です。
その差500円もありますよ。
口数から言うとその時の
支出は526万ぐらいとなります。
500万ではおさまっていない
と思われます。

あと考えられるのは、分配金を
再投資にしているかです。
それでも6,211という基準価額には
ならないです。

まず、損失を把握しましょう。
①いくら支出したか?
 預金からいくら出金したかでいいんです。

②いくら戻ってきているか?
 特別分配金、普通分配金がありますが
 おそらく特別分配金で戻ってきたお金が
 いくらあるかを把握して下さい。

③現在いくらか?
 現在の基準価額×口数です。
 7/14時点で、
 基準価額6,117円×口数7,700,292
 ÷10000=4,710,268円
 となります。

③-①-②が損失となります。

添付は9/30の基準価額で購入した場合の
現状の損失額です。

参考
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/detail/?I …


>他でお勧めのファンド等有りましたら、
>ご教授ください。
まず、証券会社で口座開設でしょうね。
SBI証券、楽天証券あたりが投信の種類が
抱負で、コストも最低です。
SBI証券なら、投信をもっているだけで、
年0.2%のキャッシュバックがあります。
そのためにすることはちょっと複雑なんで
面倒かもしれませんが…

安定しているという点では、
下記あたりをお薦めします。
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/find/sear …

明治安田のやつとかいいかもしれません。

しかし、このあたりの判断は自己責任で
お願いします。
どういった投資でも買うタイミングが
重要です。

基準価額のグラフをみて、山の頂上付近に
ある投信を平気で薦める金融機関窓口など
完全否定してよいです。
ふざけるな!と。

とりあえず、いかがでしょうか?
「新生銀行のBAMワルード・ボンド&カレン」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々細かなアドバイスありがとうございます。新生銀行に問い合わせ致しましたとろ、このファンドの解約手数料は生じないとの事でした。

お礼日時:2017/07/18 15:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!