プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

米国FRB議長は急に利上げし過ぎた、だから銀行破綻した、
それでも テキサスインスツルメンツ米国株を500万円投資した私があほ臭さいか、異端者だが?
リーマンショックには、ならない
ような? これ以上FRBは利上しないような、ジェリミリー シーゲル教授も語る。競馬予想より当たる
人だから、異端者の私がテキサスインスツルメンツ米国株投資500万円投資は、やはりあほ臭いかな?
ご指導お願いいたす。

日本への危機の波及はあるか

米国では銀行危機の火種が残る状況ですが、日本に波及する可能性はあるでしょうか。私はそれほど心配はいらないと思います。

そもそも一般論としては、金利が上昇すれば貸し出しの利ザヤが拡大するため、銀行の経営にはプラスなのです。米国でそれがマイナスに働いてしまった理由は、利上げが急過ぎたことに尽きます。

1年で5%近い金利上昇スピードでは、それを早期に融資金利に反映させるのは不可能。結果として預金金利を上げられず、預金流出リスクも高まりました。日銀が仮に利上げに向かうとしても、米国のような急激な利上げになるとは思えません。

もちろん、金利上昇で債券の含み損が生じるのは日本の銀行も同じです。とはいえ、預金流出さえ起きなければ、含み損がある債券でも満期まで持つことができます。

気軽に債券に資金を移す米国の預金者と異なり、日本人はそう簡単に預金を引き出しません。というよりも、預金をやめるメリットにまだ気付いていない。そう考えた方がいいかもしれません。

日本でも、破綻時の預金保護には1000万円と利息までという上限があります。ならば、証券口座に入れて公社債投資信託でも買った方が、預金より安全だと言うこともできるのです。すぐに日本人がそんな発想で動くことは考えにくいですが、遠い将来まで今の状況が続くかは分かりません。

足元では銀行危機の影響で日本の長期金利が低下し、日銀の金融政策見直しの必要性がいったん薄れていることもあり、銀行危機の日本への波及リスクは限定的と考えていいと思います。

エミン・ユルマズ

質問者からの補足コメント

  • これはどう?

    エミン様は、ほぼ正しい、リーマンショックはサブプライム問題だから、あまりにも無理な融資したから、リーマンショックになったが、
    今回の銀行連鎖破城は、FRBの急に
    利上げし過ぎた。リーマンショックとは違う。テキサスインスツルメンツ米国株を、ドルコスト平均法も
    、分散投資も、敢えて反旗翻す、
    1.テキサスインスツルメンツ
    2.アッヴィ
    3.ジョンソン&ジョンソン
    4.ETF-VYM
    5.コカコーラ
    ベスト5
    私はあほ臭さいかなの
    のなつぺ様
    ご指導お願いいたす。

      補足日時:2023/05/04 08:07

A 回答 (1件)

私もそうだと思いますッ!

    • good
    • 1
この回答へのお礼

がんばります

エミン ユルマズ様の
分析は大体正しい、
リーマンショックは
サブプライム問題 
貧民に住宅ローンを組んだから。今回はFRB議長は,
急に利上げし過ぎた。
亀ノロに利上げすべきでした。

お礼日時:2023/05/04 08:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!