
オリックス生命の、キャンドルをしていて、(米ドルで積み立てる物)米ドル換算なので、その時に円高になっていたり、円安としても、今が1ドル約150円なので、その時に、120円や130円だったら、マイナスの金額しか戻って来ません。このまま、どんどん円安が進んでいくかもしれないので、解約して、T&Dフィナンシャル生命 ハイブリッドつみたてライフ 世界株式型をしていて、一万円ずつ積み立てています。その株は、右肩上がりなので、オリックス生命を、解約して、T&Dを、増額した方が良いのですか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
・一般に保険は途中解約の場合、返戻金がかなり不利な形でしか戻ってこないことが多いので、現状の為替での損益も含めて、実際に解約した場合どうなるのかをまず確認してからです。
>T&Dフィナンシャル生命 ハイブリッドつみたてライフ 世界株式型
保険の要素と運用の要素が組み合わされたものだと思いますが、
基本的には保険と運用は切り離して別に考えるのが原則とかと思います。
保険はコストが高い商品が多く、しかも、そのコストの内訳が開示されません。
保険の補償が必要であればシンプルで割安な掛け捨て型のもので対応し、
株式の運用が中長期で有望と見るならオルカンなど低コストのインデックスファンドの積み立てをする方が相対的に有利、というかましです。
>その株は、右肩上がり
これまでどうだったかはこれからの動きを予測する根拠にはなりません。
株式に投資するのであれば投資信託であっても株式市場全体の値動きの影響は受けますし、市場の暴落、急落ということも十分あります。
基本的にこのリスク、大きな値動きになり損失が生じる可能性があるということについての認識をもって運用に取り組んでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 外国株 オリックス生命の、キャンドルをしていて、始めた当初は、1ドル104円位でしたが、今現在は、1ドル15 0 2024/02/28 21:57
- 不動産投資・投資信託 積立NISAの積み立ては,円安のとき一時停止して方が良いですか? 5 2022/10/13 08:40
- 外国株 T&Dフィナンシャル生命の世界株式型のハイブリッドつみたてライフを、一万円から、二万円や三万円に引き 2 2024/03/03 21:36
- 外国株 SBI証券で米国株個別銘柄の積立投資をはじめようかと思うんですが、最低投資額って1株〜でしょうか? 1 2023/05/07 16:39
- FX・外国為替取引 ドル建保険の税金 2 2023/11/25 19:49
- 債券・証券 高度な質問だと思いますが、知性あふれる方にお願いします。教えてください。 現在メットライフア◯コで積 7 2023/08/06 10:12
- 外国株 米株を売却した時の利益確定のタイミングはいつでしょうか 4 2022/11/18 12:42
- 北アメリカ 米ドルはなぜ「1ドル」が未だに紙幣メイン流通なのですか?(自販機向けのコインは補助的流通) 4 2023/07/01 09:16
- その他(お金・保険・資産運用) ドル建ての積立保険はダメな保険でしょうか?すぐにでもやめるべきですか? 2年ほど前に明治安田生命の積 4 2023/09/08 16:29
- その他(資産運用・投資) 新NISAでオルカンの積立を検討しています。 来年末には1ドル130円を予想する向きも多いようですが 7 2023/12/22 05:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中古マンション 購入
-
ピクトリンクで1ヶ月だけの有...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
助けてください。ROMというポイ...
-
住友信託のグッドセレクトの中...
-
ゆうちょ銀行 総合口座 定額...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
楽天Edyを解約出来ますか?クソ...
-
死亡した身内のJA(農協)普...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
元彼の立て替えた携帯代を返し...
-
住宅ローン契約の必須条件のク...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
ゆうちょクレジットカード(ア...
-
子供名義の定額貯金が満期日を...
-
ゆうちょ銀行の定期貯金は、ATM...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
オリックス生命の、キャンドル...
-
JA貯金のことで質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
送信した覚えのないメールが送...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
定期預金を数千円だけ引き下ろ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
保険の担当者変えたい。
-
ゆうちょ定期預金を降ろしたい
-
頼んでもないのにオリコカード...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
郵便局の定額貯金と福祉定期
-
地方銀行の定期預金の お金を下...
-
銀行の口座番号、届出印の記載...
おすすめ情報