A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
解約せずに下ろしたいと言うこと?
担保定期貯金なら下ろせますが、マイナスとなり借りたことになります。自分の金なのに、利子が付くなんてと馬鹿馬鹿しく思いませんか、
一時的に必要であるならいいが、そうでないなら、解約した方がいい。貸し越し利子は、定期預金の利息よりも高く設定されています。
解約はいつでもできます。預ける期間によっては、利息が全く付かない場合もある。低金利の今。ついても期待するほどの利息はつきませんが。
No.3
- 回答日時:
定期貯金は、ゆうちょ銀行に限らず、窓口へ通帳と、印鑑と、本人確認の出来る物を持って行かなければ、解約出来ません。
本人以外の者が解約する場合は、委任状が必要だったはず。
No.1
- 回答日時:
総合口座なら9割は貸付という形でATMでもおろせます。
普通の口座の残高がないなら、マイナスになる形になりますし、貸付なのでマイナスを解消しないと利子も発生します。
解約は窓口でしかできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
郵便局からワケの分からない保...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
解約済みの保険証券は、捨てて...
-
銀行員の態度が不快
-
定期貯金って一部切り崩せます...
-
保険の担当者変えたい。
-
ゆうちょ銀行 総合口座 定額...
-
自社株を解約したい
-
登録した覚えがないのに、クレ...
-
楽天Edyを解約出来ますか?クソ...
-
生命保険外務員の方に質問です
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
助けてください。ROMというポイ...
-
年払いの生命保険を年の途中で...
-
子供名義のゆうちょ定額貯金を...
-
自動車保険の異動・解約の発効...
-
明治安田生命 解約について
-
一般財形の解約手数料減免について
-
1ヶ月ほど前、会社の団体契約...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
郵便局からワケの分からない保...
-
電気料金滞納についてです。 こ...
-
財形貯蓄の解約についておしえ...
-
銀行の口座を解約したか忘れて...
-
保険の担当者変えたい。
-
通帳がない場合の古い取引履歴...
-
毎月、給料から天引きされてる...
-
銀行口座解約時に、その通帳と...
-
一般財形の解約手数料減免について
-
三井住友銀行での委任状等の手続き
-
買付余力が増えるのは何故?
-
当座預金 解約について
-
朝日新聞解約方法
-
銀行の通帳はつくった支店でな...
-
年払いの生命保険を年の途中で...
-
父の出資証券を息子が解約でき...
-
退職する時に手続きとして財形...
-
銀行口座の解約はどこの支店で...
-
妻が夫の定期貯金を解約できるか?
-
社宅の精算の仕訳を教えてくだ...
おすすめ情報