アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

インフレヘッジについて。
米銀の相次ぐ破綻やクレディスイスの破綻懸念やらで金融引き締めは最終局面ですね。
FRBは今月利上げして政策金利はもう天井でしょう。
金融不安が連鎖してきたらFRBはインフレ退治と金融システムの維持どちらを取るかとなれば躊躇なく後者だと思います。
毎回お決まりの利下げ→量的緩和のサイクルで次のバブルでビットコインは円建て1000万超えは既定路線ですね。
次のインフレ2波は10%超えるだろうけど、困るのは大衆で当局者や資本家は何ら困りませんね。
大衆なりにできるインフレヘッジって何があるでしょうか?
株の積み立て、インデックス、金投信積み立ては継続中で、ビットコインメインで暗号資産も保有中。
あとはブランド品なんかもインフレ時に値上がりしていくのでインフレヘッジに有効かと思うのですが、どう思いますか?
車や不動産のような数百万単位の資産は現金余力がないので無理です。

A 回答 (3件)

>では今回も米国株のみ暴落し日本株は上がり続けるとの見立てですか?



米国株も日本株も瞬間的には下げるでしょうが、割とすぐに回復すると思ってます。1970年代の米国のトリプル安の主たる原因は「米ドルへの信用不安」で、1ドル360円から最後は130円まで下げました。この動きは不可逆的だったので、米国株式市場は調整に時間がかかりました。今はその心配はないですからね。もちろん、2020年のコロナショックくらいの動きは有りうると思いますが、コロナショック同様1年も待てば落ち着くでしょう。逆に言うと絶好の買い場になるかもしれません。その時のための現金資産は準備してます。

コモディティとREITは、インフレヘッジになると思いますが中長期でも上がると思っているので、安い時にちょこちょこ買い増してます。

ビットコインは分かりません。既存通貨への信認が落ちたらクローズアップされるかもしれないけど、決済通貨として殆ど機能していない所が致命的だと思います。実は、メタ(フェイスブック)が仮想通貨Diemの構想を出した時に、これはもしかして・・と私も思って注目していたのですが、その後の状況を見るとやっぱり現状は難しいのかなと思います。将来もっとシステム的に堅牢で便利な電子マネーの仕組みができたら、今の仮想通貨は没落するのではないでしょうか。所詮は地域通貨みたいなもので、期間限定の賑わいのような気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仮想通貨は金価格が上がりすぎないように国際金融資本が過剰流動性の流入先としてつくったとも言われてますね。
仮想通貨は通貨として価値の保存に関しては満たしつつあるが決済機能はダメですね。通貨よりコモディティに近いでしょう。それに技術革新で次々に新しい仮想通貨が登場するのでビットコインも遠からず新しい仮想通貨に取って代わられ無価値になると思います。
が、現時点では資金逃避先としては機能しておりFRBが隠れQEとも取れる流動性供給を発表した途端に反発し高値更新するあたり次のバブル相場でもリターンは株式を上回ると見ています。

お礼日時:2023/03/18 22:05

>株式はインフレに対して最悪のパフォーマンスでした。



それは米国の話でしょう。アメリカはオイルショックをきっかけに強烈なスタグフレーションに見舞われましたが、その原因はブレトンウッズ体制を無理に維持しすぎたためです。インフレと言うよりは1ドル360円が崩壊したのですよ。同じ頃の日経平均は調べられましたか?インフレも何のそので上昇を続けましたよ。もっともそれがバブルに繋がったのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では今回も米国株のみ暴落し日本株は上がり続けるとの見立てですか?
米国が金融緩和に転じたら円高進行となるので、日本のインフレ率は米国程あがらないにしても、商品先物はドル建てで爆上げするので無傷ではすまないでしょう。
それに輸出企業の比率が高い日経平均は円高になれば上値を抑えられると思いますが。

お礼日時:2023/03/18 18:47

>大衆なりにできるインフレヘッジって何があるでしょうか?



別に株でも十分インフレヘッジになると思いますけど。
それ以外なら、私は素直に、REITとコモディティだと思ってます。直近の金利上昇でREITは下げましたが、長期的にはREITと金利は連動しないと思っています。コモディティは読みにくいが、利下げ方向が明確になったら買い向かうつもりです。
(あくまで私の勝手な判断ですので、他人様がどういう判断を下されても私は関知しません。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1970年代のインフレ時は株価は高値から70%下落しています。株式はインフレに対して最悪のパフォーマンスでした。今回のインフレ1波はソフトランディングの可能性もあるけど、次の2波はより強力な金融引き締めになるのだから、株価はいつかはクラッシュするでしょう。

お礼日時:2023/03/17 22:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!