アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

歌舞伎と能の違いはどういったとこなんでしょうか?

A 回答 (3件)

他の方のご回答を読んでいないので、重なるかもしれませんが。



能は、足利義満のときに世阿弥が出て、飛躍的に発展しました。そこで完成したといっても良いくらいです。将軍様のご趣味、その後も武士階級に庇護されて明治時代に至ります。内容も、恨みを呑んで死んでいった人の幽霊がでてきて、それを、通りがかりのお坊さんが、回向をして、幽霊は静かに去ってゆく。。。といった、鎮魂ものが中心です。

歌舞伎のほうは、庶民のお楽しみとして、江戸時代に大発展しました。関西の和事(文楽から発展した心中もの)、関東の荒事(市川団十郎の生み出した歌舞伎十八番)を中心に、幕末から明治初期まで、良い作者が出て、からくりなども充実し、観客を楽しませるのを主眼として、発展し続けます。

細かいところ。。。面、衣装、音楽、舞などの違いも多いですが、大まかにいうと、以上の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
けっこう細かく違うみたいですね。
ご丁寧にありがとうございます。

お礼日時:2014/06/01 06:12

たとえ話で言ったら、


歌舞伎はポピュラーミュージック、能はクラシック音楽だと思います。
能は堅苦しいけど、歌舞伎はくだけた感じで見ることが出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりやすい例えありがとうございます。

お礼日時:2014/05/31 12:50
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/05/30 17:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!