dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通りですが、盛岡は寒いけどそんなに雪降らないと聞きました、「そんなに」ってどのくらいのレベルかわかりません!毎朝雪かきしないと行けないぐらいですかね?よろしくお願いします

A 回答 (3件)

地域差や個人差もありますが、毎日ってのはあまりないでしょう。

都市部であればね。

しかし、5cmでも積もれば気温が低く、日照時間も短いので溶けずに凍ったりしますので、時間があれば箒のような物で掃くとか雪かきします。
こちらの方は移動手段が車メインになりますので、積もった雪を車で踏み固めてしまうと雪かきしにくくなりますし、溶けにくくなるのでこまめに雪かきしてる人も多いでしょう。

少ない量の方が簡単にできますからね。溜まってからでは重労働になります。


まれに見る大雪とかもありますが、それ以外はこまめにやることがコツです。



ちなみに当方は盛岡ではありませんが、岩手内陸部在住です。(申し訳ないです)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

盛岡の方に転勤になるかもしれなくて!自分は九州が出身なので通勤が心配なのと妻がやって行けるか心配だったので!ありがとうございます〇

お礼日時:2014/06/02 15:21

盛岡と言っても平成の市町村合併で広くなっています。


中心市街地付近と周辺地域でも違ってくるでしょう。
地形的には奥羽山脈を西に望む地域ですので、豪雪と言う事は滅多に無いでしょうね。
毎日雪が降り続けると言う事も無いでしょうから、毎朝雪掻きする事も無いでしょう。
まず生活に支障が出る事は無いでしょうから、その点は大丈夫でしょう。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!雪国=毎朝雪かきってイメージでしたので(笑)

お礼日時:2014/05/31 12:27

「盛岡市 積雪」で画像検索すると、冬の状況が見られます。



まあ、今年の冬は特に多かった様で、例年とは異なるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/05/31 12:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!