
No.2
- 回答日時:
こんばんわ。
XP時代の対処法です。置き換えてください。
(1)メモ帳 「.txt」を新規で開き、中身は何も入力せず 「ファイル」 タブ → 名前を付けて保存 →
TBD ~.tmp と拡張子までファイル名を変更してデスクトップ以外の場所に保存。
(拡張子変更でエラーログが出ますが無視してください)
作成した「TBD ~.tmp」 のダミーファイルを、削除したい「TBD ~.tmp」 ファイルに上手く上書き
されれば、ファイルの大きさが 「0バイト」 になります。そのまま削除できると思います。
(2)削除したい 「TBD ~.tmp」 ファイルと同じデスクトップに 「新しいフォルダ」 を作成して、一度再起動する。
再起動後、新規作成した 「新しいフォルダ」 を選択する。
(この時に削除したい 「TBD ~.tmp」 を先に選択するのはNGです)
「Ctrl」 キーを押しながら 「TBD ~.tmp」 を選択して、「新しいフォルダ」 と 「TBD ~.tmp」 ファイルの2つを選択状態にして、右クリックから削除する。
(3)「 Ctrl + Alt + Del 」 で、タスクマネージャを開き、"プロセス" 内の 「explorer.exe」 を選択して 「プロセスの終了」。
(タスクマネージャは終了しない)
ファイル → 新しいタスクの実行 → explorer.exe と入力する → 「OK」。
(新しく explorer.exe を作ることになります。保存場所は事前に確認しておいてください)
削除したい 「TBD ~.tmp」 ファイルを削除する。
(4)「TBD ~.tmp」 を 「TBD ~.aa」 のように、削除したいファイルの拡張子を無効な拡張子に変更してから削除。
ご参考になれば幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くのにいつも...
-
「このファイルを削除すると危...
-
CドライブのWINDOWSフ...
-
デスクトップ画面のアイコンが...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
更新していないのにフォルダの...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
Lhasa(フリーの解凍ソフト)の...
-
『ファイルで開く』で間違った...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
突如、mp3のプロパティを変更で...
-
ダウンロード時のファイルの種...
-
JPEGを開くとエクセル(文字ば...
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
画像を拡大して保存する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「このファイルを削除すると危...
-
CドライブのWINDOWSフ...
-
切り取りと削除の違い
-
macのストレージ 削除している...
-
PCのHDの空きを増やすために,O...
-
Excelファイルを開くのにいつも...
-
「Temporary Internet Files...
-
IEで動画サイトを見ていると、...
-
処理終了後に実行したmdbファイ...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
Windowsフォルダ内のファイルア...
-
パソコンの設定でGoodGameエン...
-
フォルダ内のファイルは削除せ...
-
エクセルが使用中に強制終了→読...
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
DLしたはずのCSVファイルが見え...
-
php形式のファイルはどうや...
おすすめ情報