
win2000ver4です。
今までなかったのに、system volume infomationフォルダが
全ドライブ(c、d、f、g)にできてしまいました。
アクセス拒否されるので、見ることできません。
削除しようとすると、システム障害うんぬんと出ますので……削除できません。
ほっといてもいいのでしょうか?
なぜ急に出現したのか、わかりません。
どなたか教えて下さい。(直前に、acronis true image でCとDドライブをバックアップをしましたが、関係あるのでしょうか?)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
おそらく
[すべてのファイルとフォルダを表示する] 設定で、なおかつ [保護されたオペレーティング システム ファイルを表示しない (推奨)] のチェックを外した状態なのではないでしょうか?
この回答への補足
アドバイスありがとうございます。
ご指摘のとおりでした。チェックをつけたら隠れました。
つまり、突然現れたのではなく、前から存在していたのが、何かの手違いでチェックが外れ(チェックを外した覚えはないのですが)て見えるようになったというわけですね。現れた原因がわかり、安心しました。
ついでながら、「保護されたオペレーティング……」はチェックをしておいた方がいいのでしょうか?

No.3
- 回答日時:
>「保護されたオペレーティング……」はチェックをしておいた方がいいのでしょうか?
システム復元ツールがその情報と復元ポイントを格納するために使用するためC:ドライブぐらいはチェックした方がいいと思います。
No.2
- 回答日時:
>「保護されたオペレーティング……」はチェックをしておいた方がいいのでしょうか?
デフォルトではこの欄はチェックがついていて、保護されたファイルはWindowsエクスプローラでは非表示になっています。不用意に削除したり移動したりすることを避けるためです。安全を重視するならチェックをつけます。
アドウェアの除去とか、細かなOSのチューン以外では、保護されたファイルを削除したり開いたりする機会もないでしょうから、チェックをつけたまま運用なさった方が間違いは少ないかと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- バックアップ Cドライブが満杯になり過去のバックアップと思われる領域を削除したい 3 2022/08/15 11:53
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Windows 10 windows10このPCをリセットするを選択し、すべて削除を選択した場合C以外のドライブも初期化? 2 2022/11/10 14:24
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Google Drive Googleドライブで削除できないファイルがある。 5 2023/05/11 09:39
- ノートパソコン PCのバックアップ。「Acronis True Image for Sourcenext」に関して。 6 2022/11/27 07:55
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- ノートパソコン パソコンに詳しい方教えてください。 ここ2週間ほど、フォルダ内のファイルを右クリックするとしばらくグ 3 2022/05/04 08:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
切り取りと削除の違い
-
PCのHDの空きを増やすために,O...
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
更新していないのにフォルダの...
-
フォルダ内のファイルを外に出す
-
m4aの音楽ファイルを、普通のC...
-
CDへのデータ書き込み
-
RADEONのドライバ
-
mp4をCDプレーヤーで聞く...
-
Fire alpacaという絵描きソフト...
-
パソコンの画面を携帯に保存す...
-
MacとWinのHD共有、フ...
-
windows10無料バージョンアップ
-
Media PlayerをUSBへ書込み方法
-
98で動画を快適に見れるでしょ...
-
php形式のファイルはどうや...
-
PCでCDをやきたいのですが…
-
ファイルを名前を変えて複数個...
-
破損したファイルのチェック
-
チェックディスクで異常!どう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
macのストレージ 削除している...
-
「このファイルを削除すると危...
-
OEのメールが削除できません。
-
CDのコピーについて
-
PCのHDの空きを増やすために,O...
-
CドライブのWINDOWSフ...
-
ゴミ箱の中のファイルが削除で...
-
IEで動画サイトを見ていると、...
-
デスクトップ画面のアイコンが...
-
何度削除してもまた戻るのはなぜ?
-
ファイルが削除できません。
-
ごみ箱の中を空にできない
-
Cドライブがいっぱいなんです!
-
巨大なファイルが削除できない...
-
Excelファイルを開くのにいつも...
-
処理終了後に実行したmdbファイ...
-
ネットワーク上のファイルを削...
-
TEMPファイルは削除しても大丈夫?
-
Cドライブが原因不明の容量不足...
-
ごみ箱のファイルが削除できない
おすすめ情報