
Windows7、Outlook2010を使用しています。
パソコンがセーフモードでしか立ち上がらなくなり、色々試しましたが復旧しないと判断し、初期化準備として必要なファイル関係は外付HDにコピーしま したが、メールをエクスポートしようとしたところOutlook2010がたちあがりません。
以下が表示されました。
MicrosoftOfficeではこのライセンス確認出来ませんでした。修復出来なかったか、ユーザーによって中止されました。アプリケーションを終了します。
Outlookのセーフモード?でも試しましたが駄目でした。
エクスポート以外でメールをコピーする(取り出す)方法はありますか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
A.No2です。
>ドキュメント側のOutlookフォルダは空でした。
そうでしたか。
2013では、マイドキュメントになっていますので、2010も同じかな?と。
リカバリー後に、初期設定を行い、インポートしたらよいと思います。
(初心者でもわかる! Outlook のバックアップ : Outlook 2010 のデータを復元)
http://support.microsoft.com/kb/2633156/ja
No.2
- 回答日時:
メッセージデータ等は、pstファイルに保存されていますが、Win7では、
C:\ユーザー\ユーザー名\Documents\Outlook ファイルに存在しないですか?
archive.pstやアカウントごとのpstファイル、Outlookデータファイル.pstなどの各pstファイルがあると思います。
ありがとうございます。
ドキュメント側のOutlookフォルダは空でした。
NO.1の方の回答場所にOutlookとarchiveのpstファイルはありました。
これをコピーしておけば良いのですね。
助かりました。
No.1
- 回答日時:
%userprofile%\AppData\Local\Microsoft\Outlook
にあるデータをバックアップすれば大丈夫です。
参考URL:http://office.microsoft.com/ja-jp/outlook-help/H …
ありがとうございます。
ちなみに、確認ですがWindows初期化した後は同じ所にこのデータコピーすれば良いのですかね?
説明ページにそう書いてある様におもうのですが、微妙に保存場所が違うような気がして。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Outlook(アウトルック) 【 Windows 10 】アドレス帳に正しくインポートを完了させたい。 3 2023/04/23 13:41
- Windows Vista・XP windows xp proが起動しなくなりました 10 2022/05/20 00:49
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 Windows10起動しない、エラー0xc0000185修復方法 2 2022/07/14 12:28
- Windows 10 ウィンドウズ10で起動画面が真っ暗、修復方法は? 6 2022/03/27 19:28
- Windows Me・NT・2000 widows xpのエラーで利用ができなくなりました 3 2022/12/21 13:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
Outlook2007でLotus Notes受信...
-
【パソコン買換え メール移行...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
お気に入りをUSBメモリに
-
dbxファイルを Live メール...
-
DATAファイルの開き方
-
パワーポイントで『図の圧縮』...
-
パワーポイントで、リンクの設...
-
パワーポイントからエクセルを起動
-
outlookにpdfのリンクを貼りた...
-
パワーポイントにエクセルの表...
-
エクセルで画像を挿入し保存し...
-
サンダーバードの返信メールに...
-
ppsx→pptx もしくは ppsx→ppt ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AccessからExcelにエクスポート...
-
outlook.pstデータがインポート...
-
自動的に整理されたメールをも...
-
エクセル内のメールアドレスを...
-
Outlookのpstファイルが見当た...
-
Out look 2003のデータバックア...
-
windows10でOutlook2013のアド...
-
outlook2003のpstファイルの場...
-
OutlookExpressのメールをサン...
-
OutlookのpstファイルがMS Offi...
-
差し込み印刷で入力したデータ...
-
dbxファイルを Live メール...
-
セーフモードでのメールの取り...
-
Outlookのエクスポート後同期が...
-
アドレス帳(WAB)データの中身...
-
HDDからMicrosoft Office Outlo...
-
microsft outlookのPST,PABファ...
-
Cookiesについて
-
Windows7標準のアドレス帳
-
2台目のPCへアドレス帳をコピー...
おすすめ情報