dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させて頂きます。
ガンダム(ガンプラ)に詳しい方にお伺いしたいのですが、今アニメ化されているクロスボーンガンダムとは別に、ドクロをあしらったガンダムをご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
といいますのも、クロスボーンを見た時に過去(恐らく10年以上前)に読んだ書籍(ガンプラ改造系の本。雑誌だったかは不明)に「読者が考えたガンダム」の様なモノで賞を取った「ドクロをあしらった黒基調のガンダム」がプラモデル化(販売されたかは不明)した記事を写真付きで掲載されていた記憶をふと思い出し気になって調べていたのですが、なにぶん10年以上前の紙媒体の情報なのでソースが発見できず…モヤモヤしている状態です。

つきまして、上記のようなガンダムを見た覚えが有るか無いか、ある方は出来ればソース乃至ガンダムの名称などを教えて頂けないでしょうか。

ふわふわとした質問で恐縮ですが、どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

>SD系統ではないとは思います…


>また記憶ではドクロは頭と胸の辺りについていたと思います。
SDのリアルタイプ化でならリアルタイプガンドランダーとかそういう系統の作例みたいのが載ってた記憶がありますけど
それらとも違いますよね?
フューラーコマンダーも一応リアルタイプの作例が載ってた様な気がしますがあれはナマモノ系ではあっても
ドクロっぽくはないし(下半身の碌な設定が無いので再現苦労したとかって書いてあった記憶が)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

少し検索し直したりしたのですが、やはり記憶の上ではクロスボーンの、特にX3?と書いてある機体のように胸と頭にドクロがあるデザインだったと思います(色は黒白を基調として八頭身だったはず…)
また「読者イラスト→立体化」という流れも、記憶の上ではいわゆる投稿葉書に書いたガンダム(恐らく素人の方の絵)を立体化(プラモデル化)するような企画だったと記憶しており、既存のガンダムを~というモノでは無かったかと…思います。

ただ、先のお礼にも書かせて頂きましたが、自分の記憶に自信が無くなってきておりまして…
もし自分の記憶違い/勘違いだったらと思うとお恥ずかしい限りです。

お忙しいところこんな質問に真摯にご回答頂き本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/06/03 11:52

クロスボーンやスカルじゃ無いとすると・・・リアルG系ではないのかも?



となると、戦国伝やラクロアか?

戦国伝は良く分からないけど、ラクロアだと「サタンガンダム」はどくろの杖持ってるし、究極形態の「ネオブラックドラゴン」なら、背中にドクロ(と言うより悪魔か?)が付いてるよなぁ・・・

ただこれって読者公募って記憶は無いし(やってても不思議じゃないけど・・・)、10年じゃきかないと思うけど。


あとはBFの「クロスボーンガンダム魔王」くらいしか・・・でもこれ最近だしなぁ・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

SD系統ではないとは思います…
また記憶ではドクロは頭と胸の辺りについていたと思います。

皆さんにご回答頂き嬉しい限りなのですが、自分の記憶違いや勘違いなのではと自信がなくなってきました…

ともあれ、お忙しい所ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2014/06/02 23:34

クロスボーンガンダムのX2じゃないですか?


ホビージャパン誌などでよく見かけた気がします。

クロスボーンガンダム自体がかなり昔からあったように記憶します。
F91とかのスピンオフ(?)だったような。

というか、最近アニメ化したなんてしらなかったので、
X2が出てきている場合、ご容赦ください。

この回答への補足

一応補足にもいれておきます。
本文のアニメ化云々は勘違いです。
混乱させてしまいすみませんでした。

補足日時:2014/06/02 14:13
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まず最初に訂正させてください。
クロスボーンはアニメ化されてなかったみたいです…
真面目に顔から火が出るかと思いました。
(本当に変な汗が出ました…)
画像検索ばかりしていたため設定絵らしきものを見て勘違いしていたようです。
お恥ずかしい限りです…

Wikiを見ると1994年から連載されていたんですね。
となると当時の設定資料などを勘違いしたんでしょうか…
何だか自信が無くなってきました…

お手数をお掛けしてすみません…
ありがとうございました。

お礼日時:2014/06/02 14:11

Gガンダムでスカルガンダムってありましたが…。



スカルガンダム - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%8 …

今からちょうど20年前くらいです。


> 書籍(ガンプラ改造系の本。雑誌だったかは不明)に「読者が考えたガンダム」の様なモノで賞を取った「ドクロをあしらった黒基調のガンダム」がプラモデル化(販売されたかは不明)

読者のイラストを立体化してみたみたいな話とか?

--
画像検索での探し方だと、

「ガンダム ドクロ」
で検索すると、上の「スカルガンダム」「クロスボーンガンダム」や「ダークハウンド」が大量に引っかかります。

そこで「-キーワード」とハイフン指定で除外するキーワードを指定すると、それを除外したページを絞り込めます。

「ガンダム ドクロ -スカル -AGE2 -クロスボーン -ハウンド」 - Google 検索
https://www.google.co.jp/search?biw=882&bih=606& …

なんかでだいぶ除外できたハズ。
更にキーワードで除外するとか、サイトのアドレスで除外していくとかで、探してみるとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

他の方のお礼にも書きましたがスカルガンダムではなさそうです。色合いはクロスボーンやNo1さんのガンダムに近いはずです。

>>読者のイラストを立体化…
まさにこんな感じだったと記憶しています。イラストのコンテスト入賞→プラモデル化という様な流れで。
そのガンダムがクロスボーンに似ていた「はず」何ですが、なにぶん昔の話なので記憶が曖昧で…

マイナス検索は試していなかったのでやってみようと思います。

重ね重ねご回答頂きましてありがとうございました。

お礼日時:2014/06/02 13:14

スカルガンダムでは?


Gガンダムのネオマレーシアの代表だったと(曖昧に)記憶してます。

たしかGガンダムはアイデアを募集する企画があった様にも記憶しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

確認しましたがちょっと違うようです…
黒白グレーくらいの色合いだったはずなので…

お手数をお掛けしてすみませんでした。

お礼日時:2014/06/02 13:06

これかな?



http://www.amazon.co.jp/HG-144-%E3%82%AC%E3%83%B …


ガンダムAGE2-ダークハウンド

3部でなるガンダムAGEの2部主人公が3部で海賊になりそれらしく改造された姿です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
質問がわかりづらくてすみません。
本文にある「10年以上前の書籍に載っていた(と思われる)ドクロをあしらったガンダム」を探しています。

当方ガンダムにあまり詳しく無いのですが、AGEよりはずっと前かと思います…
私が小学生か中学生の頃なので…
お忙しいところお手数をお掛けしてすみませんでした。

お礼日時:2014/06/02 12:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!