
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>このように、○○と守る会というものを自分で作る場合どのようにつくり、広めれば良いのでしょうか?
活動内容は?
単に酒蔵探訪して、利き酒する程度ですか?
それとも、特定の酒蔵に対しての支援活動なのでしょうか?
前者なら勝手に作って名乗るのは可能です、サークル活動と何ら変わりがありません、
後者であれば、特定の酒蔵に話し付けないと勝手にやって迷惑かける可能性あり、
その酒蔵と密接な関係もないのに勝手な販売活動や広報活動などをして実際と異なるとなれば迷惑するのは酒蔵。
本来は
同じ目的をもった複数社とすでに知りあっていて会という名のものとに活動をするか、
目的の活動をすでに行っていて、賛同者が多くなり活動等の統制を取るために会という団体にして管理しやすくするのが一般的。
>どのようにつくり、広めれば良いのでしょうか?
今現在質問者様一人であれば、SNSやMLなどで募ってみる。
当然活動内容はわかりやすく記載、
今まで一切活動が無ければ、
活動予定を記載しておく、
但し参加者が一人もいなくても活動しなければ、
何もしないと思われます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
創価学会…役職・活動から逃れた...
-
法務省の人権擁護委員について
-
「国境なき医師団」と「世界の...
-
PTA活動は教員にとって職務なの...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
なぜ主催と共催を並べて書いて...
-
ホームレス支援してたら問題点が
-
ニューモラルってどのような団...
-
労働基準協会てなに?
-
地下格闘技団体をわかる範囲で...
-
不法侵入者に飼っている犬が噛...
-
宝珠宗宝珠会について
-
オウム真理教後継団体について
-
不思議な団体・・・
-
小学校で全校にチラシを配る方法
-
故人と物故者の違い
-
フリーメーソン
-
団体名と会社名の違い
-
足と口で描く芸術家協会って?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「活動を行う」、「活動をする...
-
創価学会…役職・活動から逃れた...
-
PTA活動は教員にとって職務なの...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
○○を守る会や○○保存会の作り方
-
ボランティア団体(ユネスコ、...
-
日本に自警団的な仕事を作った...
-
「~を通して・~を通じて」と...
-
2人1組のグループ活動をしてま...
-
今年は何で大雨が降ってるんで...
-
僕は21歳です。自分は外の活動...
-
「国境なき医師団」と「世界の...
-
日本BBS連盟について教えてくだ...
-
社会人でプライベートが大変っ...
-
NPOやNGOの収入源について
-
山本五十六はどこにいた?
-
とても至急です。 角が立たない...
-
趣味活動に2000万円
-
同人での友人関係がギクシャク...
-
QC発表会は何を評価する?
おすすめ情報