
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
測光距離ではなく調光距離の表示ですね。
発光部が上を向いていると表示されない仕様のようですので、とりあえずそこを確認されて下さい。
それ以上のことはメーカーに電話で問い合わせたほうが早いと思います。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/dslr/inq …
文章でのやり取りだと「あの設定はどうしていますか」とか「他の表示に異常はありませんか」といった確認に返答して、それを受けてまた確認が入って返答して…という繰り返しが続く恐れがある内容なので、時間がかかりそうな気がします。
質問者さん、少しだけこの場をお借りします。
#1さんが疑問に感じられていることについてですが、OKWaveはいくつものサイトと連係していて入口がたくさんあります。
実際、上記SONYのサポートページがそうなっています。
詳しいことは分かりませんが、その入った入口によって、“OKWaveより補足”の一文が付加される場合があるようです。
母体のOKWaveからの発表らしきものが見当たらないので、どういった狙いがあるのかは不明です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/06/20 22:36
ありがとうございました 発光部が上を向いている がヒントになり解決しました 発光部は正面を向いていたのですが 定位置があるのか 正面を通り越しいくぶん下向きに成っても 距離表示がでないことがわかりました。 またお礼の回答は 初心者で回答に手間取り しばらく諦めていたのですが 再度のトライで 発信することができました。 失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オリンパスOM エレクトロニック...
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
撮影した動物園の動物をポスト...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
写真の同人誌への利用について
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
しまむら、H&M、ユニクロ、GUの...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
工場外観の撮影(著作権?)は...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
インカメで撮った自分の写真っ...
-
iCloudの写真をオンにしようと...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
カップルでキスの動画や彼女の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
外部フラッシュ CANON SPEEDLIT...
-
KONICA C35 EF を買ったんです...
-
オリンパスOM エレクトロニック...
-
報道カメラのフラッシュって必...
-
リコーCX1~6のインターバル撮...
-
カメラのフラッシュが苦手
-
カメラのフラッシュは有害なのか?
-
ミノルタα7700i使い方
-
MINOLTA PROGRAM FLASH 3200i(...
-
チームラボ ボーダレスにフィル...
-
ペットのフラッシュ撮影
-
謎の発光体オーブについて
-
インスタントカメラのフラッシュ
-
晴天時の適切な撮影方法
-
NEX-5N
-
このロゴの隣にある黒いボタン...
-
デジカメで被写体を反射させな...
-
デジカメ撮影~暗いところで動...
-
コニカミノルタ社の露出計の違...
-
Nikon F4とスピードライト
おすすめ情報