dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

chromeの拡張のgmailやhotmailのアイコンが表示されなくなりました。

これは新しくなってこうなったのか、設定でいじれるのか教えてください。

いつもなら右上にメールが何件来たか表示されるものでした。

しかし今見たら、格納されてそこをクリックしないと一覧が表示されません。

今まではワンクリックでメールに行けたのですが、2回しないといけなくなりました。

A 回答 (1件)

拡張機能の何かを使っておられるのですか?


ツール→「拡張機能」の一覧で、それらしいものを確認してください。

もし、それらしいものがあれば、Chromeの更新により機能しないようになった可能性もありますが、一旦、削除して再インストールして確認ですね。

なお、Chromeであれば、拡張機能Simple Mail Checker for GmailやChecker Plus for GmailでGmailを、Outlook.com NotifireでHotmailの各1つがチェックでき、ページにも入れると思います。
(simple-mail-checker)
https://chrome.google.com/webstore/detail/simple …
(Checker Plus for Gmail)
https://chrome.google.com/webstore/detail/checke …
(Outlook.com Notifier)
https://chrome.google.com/webstore/detail/outloo …

なお、Chrome用のX-Notifierでしたら、Chrome web Storeから削除されたようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

普通にマウスで境い目に←→を表示させ左にドラックすれば表示されました。
スペースを縮めていたみたいです。

お礼日時:2014/07/02 20:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!