dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Chromeに、uBlockという広告除去アプリを入れています。

ワケあって、Amazonの広告(画像もテキストも)のみ表示したいのですがやり方がわからないので教えてください。

・日本用フィルターをチェックを外す。
・特定のサイトのチェックを外す

はなしでお願いします。

A 回答 (1件)

ホワイトリストに関連のドメインを登録すればいいです。



ホワイトリストはChromeの右上「︙」から、
その他のツール>拡張機能>ublock origineの詳細>拡張機能のオプション
で表示されます。

登録するドメインは
amazonのページで何がブロックされているかを確認すればわかります
chromeのツールバーに表示されるublockのアイコンをクリック
「ブロックされたリクエスト」です。
amazon関係と思われるドメインを一通りホワイトリストに登録すると望み通りになるかと
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!