
常々疑問に思っているのですが、酔っている時の「今度2人で飲みに行こうぜ」という言葉はどの程度本気なんでしょうか?
飲み会などで「お互い知ってはいるけどそんなに親しくもない人」とお話をしているうちに打ち解けて、「今度またゆっくり飲みに行こう」と言われることがよくあります。
わたしはなんとなく近寄りがたいオーラが出ているらしく、普段遊びや飲みに誘われることがあまりないので、そういうふうに言われると、とても嬉しいのですが、こういった言葉を間に受けていいのか分かりません。
こういうことを言ってくれた人の中で、後日本当に飲みに誘ってくれた人は0です。
自分から誘ってみてもいいのでしょうか?というか自分から誘うべきなのでしょうか?
相手は男性のことの方が多いですが、女性のこともあります。
そして大体相手はベロベロに酔ってます。
男性が言うか女性が言うかでこの言葉の意味も違ってくるように思いますが、そういう考えも自意識過剰というか考え過ぎですか?
人の言動を深読みし過ぎて分からなくなることが多いので、困惑しています。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
『お礼』を読ませて頂きました。
質問者さまは、ご自分では『わたしはなんとなく近寄りがたいオーラが出ているらしく、・・・。』
って言われておられますが、それはちょっと考え過ぎとも取れますよ。
お酒の席だからと言って、全く興味の無い相手に“お誘いもんく”は出ないと思いますよ。
(この子ならまた一緒に飲みたいと思うから言ってるんじゃないですかね。)
>>おっしゃっているように、わたしからさりげなく誘ってみようかと思います。
そうですよ。!何もおかしなことではないですからね。
繰り返しになりますが、“曖昧さ”など気にせず躊躇なくやんわり誘ってみられたらいいんですよ。
No.3
- 回答日時:
質問者さまのお気持ちよく解かりますよ。
とにかく、“グレー・ゾーン”も多いし、ベロンベロンに泥酔状態であれば、何とでも言って逃げられる。
(悪く言えばですが。)
もし、質問者さまが勇気を振り絞って『二人飲みしよう。』って言ってたじゃない。って相手を誘っても『あ゛ー、オレそんなこと言ったっけ。?』なんて答えが返ってきたら、やはり傷つきますよね。
なにせ、「Yes/No」が曖昧なだけに(文化)とてもやりづらいし分かりづらい関係になってしまう。
誘ったんなら誘わなきゃ・・・って思いますよね。
>>自分から誘ってみてもいいのでしょうか?というか自分から誘うべきなのでしょうか?
質問者さまの意中の相手だったら何気ない風に誘ってみてはどうですかね。
「お久しぶりー。○○ですけど・・・」みたいに。
>>男性が言うか女性が言うかでこの言葉の意味も違ってくるように思いますが、そういう考えも自意識過剰というか考え過ぎですか?
まぁ、そうかもしれないてすよね。女性の場合は“みんなでパァーっとやろう。”ととれるけど男性だと
下心アリ・と頭の隅に置いておいた方がいいかもですよね。? (それには相手のペースに乗せられない様にすることですよね。)
そうした事を弁えて楽しく飲めば良いことですよ。お酒の場は盛り上がらなきゃ悪酔いするよ。
ご回答ありがとうございます。
>なにせ、「Yes/No」が曖昧なだけに(文化)とてもやりづらいし分かりづらい関係になってしまう。
やはり文化なのでしょうか...
欧米の方々はあまり社交辞令は言わないようなので、分かりやすくていいなと思います。
おっしゃっているように、わたしからさりげなく誘ってみようかと思います。
No.2
- 回答日時:
>酔っている時の「今度2人で飲みに行こうぜ」という言葉
確かに酔った勢いや社交辞令が多いのですが、中には酔いながらも勇気を振り絞って発した言葉である可能性があるので厄介ですよね。
そんな時は、次のように切り返すことで、上手に対応できますよ。
一度お試しください。
「あら、そんなに酔った状態で二人飲みに誘われても、本気とは思えないわ。
同じ飲みに誘ってもらうのなら、今度はしらふの状態で誘って欲しいな!」
こう云えば、貴方からお誘いを受けるのはまんざらではない、と伝わりますので、勇気を振り絞って誘っていた男性は「良し、次はしらふで誘おう!」と肝に銘じますよ。
ご回答ありがとうございます。
教えていただいたようなセリフをうまく言える時もあるのですが、こちらも酔っているのでとっさに言えないことの方が多いです(笑)
何回も練習して、いくら酔っていてもすらすら言えるように練習したいと思います!
No.1
- 回答日時:
そういう時は、自己中になって良いと思います。
自分がその相手と飲みに行きたいと思うなら、自分から誘いましょう。
誰だって誘われて嫌な人はいません。
行きたくはなくても、誘い自体は嬉しいハズです。
でも、参考までにお伝えしておくと、そういう場合の半分くらいは社交辞令だと思って間違いないと思います。(特に日本では)
なので、心の中で、「この前誘ってくれたから、誘うんだからね」と思って誘えばいいんです。
タレントのリリコさんみたいな人は、それで断ったら「この間誘ってきたのは嘘だったんかよ?」と言えると、言ってくると思いますが、(笑)
あまり言えませんよね、普通は。
でも、そんなノリでいいと思いますよ。
自分が仲良くなりたい相手なら、誘うキッカケを貰ったと思って誘えばいいんです。
断られて恥ずかしいと思うなら、その時「あれー あの時のは社交辞令だったの?残念ー」と言ってやれば済むでしょう?
大丈夫大丈夫、深く考えないで。
ご回答ありがとうございます。
自分から誘ったら、それこそ自意識過剰な女と思われそうでちょっと怖かったのですが、今までそうやって色々避けてきたから友達が少ないのかもしれないと思いました。
小さい頃から遊びの輪に自分から入って行くのが不得手だったので…
機会を見つけて思いきって誘ってみようかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲みの席での約束は、真に受けるのがおかしいですか? 長文すみません。 会社の忘年会で、親会社の上司に
大人・中高年
-
酔っている時の約束
片思い・告白
-
酔ってて付き合ってない人と手を繋ぐのは、多少は好意があると思ってもいいでしょうか。少しは女として見て
その他(恋愛相談)
-
-
4
男性は酔ったら好きでもない女性に触りたくなりますか
恋愛占い・恋愛運
-
5
職場の人と飲みに行き、相手が酔っ払ってキスしてきました。 私は5ヶ月前に現在の職場に転職しました。
デート・キス
-
6
デートの意味
デート・キス
-
7
男性に質問です。メールで飲みに行こうと言う割には、具体的な日にちを出し
片思い・告白
-
8
酔うと電話したり遊びに誘う人は何を考えている?
友達・仲間
-
9
酔って手を繋ぐこと
友達・仲間
-
10
酔うと触ったりする男性って
片思い・告白
-
11
男はお酒が入ると誰でもいいから ヤリたくなるんですか? 会いたいとか可愛いとか付き合おうとか 勢いで
その他(恋愛相談)
-
12
男性は一度キスした相手のことを気になりますか? 酔ってキスされました。 相手に次の日、謝られて私は忘
片思い・告白
-
13
男性に質問です!! 酔ってる時に言う言葉は本音ですか?それとも冗談も入っていますか?
片思い・告白
-
14
職場で「あ、この二人付き合ってるな」って感づく瞬間
片思い・告白
-
15
サシ飲み
出会い・合コン
-
16
酔った勢いで手を繋いだ
会社・職場
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
不誠実な行いで好きな女子に嫌...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
男性に質問です。
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
-
中絶経験のある女性は抵抗ある...
-
彼氏ができたことを仲のいい友...
-
ノンセクシャルの相手との将来...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
彼氏と宗教の壁で別れましたが
-
片想いの人とエッチしたいですか?
-
アプリの人とのお出かけが緊張...
-
付き合っていない状態で、女性...
-
彼氏に見下してるつもりはない...
-
自分から振った恋人の合鍵を返...
-
思い切ってLINEブロック
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
不誠実な行いで好きな女子に嫌...
-
彼氏が本気で自分のことが好き...
-
「大きい会社だからー」とか「安定...
-
行為中、相手が動いてくれてる...
-
俺前はヤりまくってたけど本当...
-
彼女や彼氏を異性として見れな...
-
女性の方へ。SEXするとその男性...
-
好きな上司に酔った勢いでエッ...
-
男性に質問です。
-
1回SEXすると、どうでもよく...
-
Hのあと2人でシャワーを浴びて...
-
女が股開いてもいいと思う時は...
-
自分のことを好きでいてくれた...
-
振ったくせに気遣ったような言...
-
SEXの最後、男性がイク寸前に「...
-
付き合っていない状態で、女性...
-
わたしって必要って彼女に聞か...
-
常に自分優先な彼女、好きだけ...
-
私の彼はよく私の腕や手の甲を...
-
私が話しかけるとそっけないの...
おすすめ情報