
別シートのデータを参照してセルの色を塗り替えたいのですが方法が分かりません。
エクセルの関数は初心者なのでネットや書籍でいろいろ探してはいるのですがどうしても分からなくて質問させて頂きました。
やり方を教えて頂けないでしょうか。拙い説明で申し訳ないですがお願い致します。
↓やりたいと思ってる事
シート2の条件1にデータを入力した際、シート1の条件1に入力されてるデータと照合し、一致する場合はシート1の条件2の値に応じてシート2のセルの色を変えたいと思ってます。
参考画像を例にしますと、シート2の条件1に「あ」と入力した場合、
シート1の条件1と照合するとデータが存在します。その際、条件2を見ると「A」となっていますが、Aの場合は赤、Bの場合は緑…といったように変えたいです。

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
範囲に名前を付けるのは如何でしょうか?
まず、シート1の条件1とあるセルから下に表の範囲を選択し、数式→定義された名前→選択範囲から作成
上端行にチェックしOK→範囲に条件1と名前がつく。
同様に条件2とあるセルから下のセル範囲も条件2と名前を付ける。
次にシート2の色を着けたいセルを選択し、条件付き書式で
=INDEX(条件2,MATCH(シート2の条件を入れるセル,条件1,0))="A"
とし、Aの時の色を設定する。
これで各色設定していく。
No.3
- 回答日時:
エクセル2007以降のバージョンである事を前提にしています。
条件式書式となるのは他の方と同じです。
条件付き書式の参照式は他のシートを参照出来ませんでした。(私2007です)
よってシート2にVLOOKUP関数で条件2を表示させる事と致しました。
シート2
A2に条件1
B2に条件2
B2式
=IFERROR(VLOOKUP(B1,Sheet1!A2:B11,2,0),"")
検索値が無い場合は空白表示としています。
A2を選択
条件付書式を4回実施
条件付書式内の数式
=$B$2="A" セル色 赤
=$B$2="B" セル色 緑
=$B$2="C" セル色 黄色
=$B$2="D" セル色 マゼンダ

No.2
- 回答日時:
Excelのバージョンが不明ですが、Excel2003までなら4色以上はきついですね。
もともとの色+3色で4色可能ですが、セルが複数なのでこれでは無理です。
当方、Excel2010なので、Excel2007以上として解答します。
添付図のように、
セルD3に =(B3=Sheet2!$B$3) と入力し下にコピーします。
セルB3:C3を選択し、条件付き書式をセットします。
条件と書式は、
=AND($D3=TRUE,$C3="A") 赤で塗る
=AND($D3=TRUE,$C3="B") 緑で塗る
=AND($D3=TRUE,$C3="C") 黄色で塗る
=AND($D3=TRUE,$C3="D") 青で塗る
(増やす場合は同様に行ってください)
B列、C列の下方向にコピーします。

No.1
- 回答日時:
この手のモノは少しずつ確かめながらやると良いですよ。
Sheet2の空いているセルに
条件がそろったら1
条件がそろわなければ0
を表示するような関数式を書いてみましょう。
それができたら、その関数式をコピーして、条件付き書式として数式に設定すればOK。
Sheet2の入力セルとSheet1の比較セルが一致するか
一致したら、Sheet1の条件2が「A」なら1
という感じの関数を色を付けたい数だけ作ればいいんです。
ただし、Excel2003以前のバージョンでは条件は3つまでしか設定できません。注意してください。
それでも難しいと思ったら、同じSheetの上のセルで条件を作ってみましょう。
=IF(A5=A2,IF(A3=”A”,1,0),0)
こんな感じになると思います。
なお、お知らせメール上では半角の英数字を使うと行の後ろが切れることがあるため英数字は全角で記述しています。
適宜読み換えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルで”入力シート”の文字書式の変更を”出力シート”で同じ文字書式で印刷したいです。VBA希望 4 2023/04/24 11:07
- Google Drive Googleスプレッドシートについて質問です。 今作っているデータで、 シート1→ベタ打ちでひたすら 2 2022/05/18 14:27
- Excel(エクセル) ワードのマクロについて教えてください。 1 2023/03/11 13:50
- Visual Basic(VBA) 【VBA】データを入力後に,同一シート内に履歴として転記するVBAコードを教えていただきたいです。 3 2022/11/16 01:37
- Excel(エクセル) VBAで同フォルダ内の別ブックを開かず参照して条件の一致する行の指定セルを抽出するには? 1 2022/07/21 19:29
- Excel(エクセル) Excelで、別シートの表のステータスに伴った動的な自動転記をしたいです。 2 2023/06/14 15:56
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAを使い、複数シートの同一箇所を、同一条件にて一括でソルバーを回す方法について 1 2022/04/23 11:49
- Excel(エクセル) Excel M365 データチェックの仕掛けを作りたい 2 2023/06/03 23:54
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- Excel(エクセル) エクセルで条件付き書式を使わずにセルの文字の色を変える方法を教えて下さい 8 2023/07/28 01:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【エクセル】別シートのセルに文字(数字)を入れたらセルの色が変わる方法
Excel(エクセル)
-
エクセルで色の変更を他のシートに反映させるには
Access(アクセス)
-
他シートのある列を検索して一致したらセルに色をつける方法
会計ソフト・業務用ソフト
-
-
4
エクセルのシートリンクで,色もリンクさせる方法
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの色も=イコールできますか?
Windows Me・NT・2000
-
6
別シートのセルの色も同じ色に変更する方法を 教えてください
Excel(エクセル)
-
7
リストと一致する値のセルを塗りつぶしたい。
その他(Microsoft Office)
-
8
Excel 条件付き書式で、別シートを参照して色付けをしたい
Excel(エクセル)
-
9
別シートの文字列があったら現シートのセルの色変える
その他(Microsoft Office)
-
10
Excelの塗りつぶしの反映
Excel(エクセル)
-
11
エクセル 特定の文字を入れると他のセルの色が変わる
Excel(エクセル)
-
12
エクセル 別シートの書式(塗りつぶし)を条件付き書式の塗りつぶしに自動的に反映させたい
Excel(エクセル)
-
13
別のセルに値が入力されたら、対象のセルの色を変えたいです。
Excel(エクセル)
-
14
エクセルでマクロにてセル色と文字を他シートのセルへコピーしたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
15
別シートで複数条件に一致するものに色をつけたい
Excel(エクセル)
-
16
エクセル 別シートへのコピーを,セルの色や太字斜体までやりたい。
Excel(エクセル)
-
17
エクセルのセルの塗り色も同期させたい
Excel(エクセル)
-
18
別のシートから値を取得するとき
Visual Basic(VBA)
-
19
指定した文字があった場合、その行を削除するマクロが欲しいです
Excel(エクセル)
-
20
【Excel】別シートの入力結果でセルの色を変える
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルのVBAで集計をしたい
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
【マクロ】【配列】3つのシー...
-
vba テキストボックスとリフト...
-
【画像あり】オートフィルター...
-
Office2021のエクセルで米国株...
-
【マクロ】元データと同じお客...
-
【マクロ】実行時エラー '424':...
-
【マクロ】数式を入力したい。...
-
【マクロ】【相談】Excelブック...
-
【マクロ】列を折りたたみ非表...
-
他のシートの検索
-
【条件付き書式】シートの中で...
-
ページが変なふうに切れる
-
【マクロ】オートフィルターの...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
9月17日でサービス終了らし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
エクセルの循環参照、?
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】宣言は、何のために...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
【マクロ】アクティブセルの2...
-
【関数】不規則な文章から●●-●●...
おすすめ情報