
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
三国志めぐり、いいですね。
わたしもまだきちんとは行ってないんです。
で、オススメといいますとやはり蜀の国のあった
「四川省」がメインになると思います。
成都には「武侯祠」といって諸葛亮をまつった廟が
ありますし、四川省を起点に「白帝城」(劉備が病死したところ)や荊州(呉と蜀が絶えず争った要塞の地。関羽はここを守っていたが、呉の謀略にはまり処刑された)、「赤壁」(魏の大軍を呉・蜀連合軍で撃破した有名な「赤壁の戦い」の地)あたりをごらんになられてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.linkclub.or.jp/~hari/sangokushi/sango …

No.3
- 回答日時:
三峡クルージングはどうでしょう?
重慶の辺りから始まります。
下船しての観光地として・・・
・白帝城
(劉備の没した城)
・豊都の鬼城には関羽像がありました
・下船位置によっては赤壁まで行きます
乗船中に見えるものでは・・・
・兵書宝剣峡
(諸葛亮が兵書を収蔵した
もしくは姜維が諸葛亮から受け取った兵書を隠したという伝説の場所)
・孔明碑
(諸葛亮が書いたとされる文字が刻まれている)
・季節によっては八陣図の場所とされる所
(陸遜が迷い込んだ諸葛亮作の迷路)
・運が良ければ張飛廟も見えます
(夜中に通ると見えない)
ツアーだと大抵は荊州古城も入ってます。
ちなみに武漢にある黄鶴楼という所は、長年の戦乱によって何度も立て替えたらしいですが、初代は戦線基地として孫権が建てたそうです。
No.2
- 回答日時:
身近なところでは、横浜の中華街に関亭廟(関羽の霊をまつっている)がありますよ。
あと、中華街のいくつかの店には関羽の人形(置物)を飾ってあります。
中国人にとって関羽は神様扱いなんですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aに関連する記事
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
旅行の相場
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
動物園や水族館は必要ですか?
-
ヒグマに勝てる動物は? 地上で
-
京都水族館と京都動物園どちら...
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
自粛で家の中を歩き回っていま...
-
新江の島水族館につきまして
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
今、新潟県に雪ありますか。
-
元旦のサファリパーク
-
1人でも入りやすい水族館
-
明日30日(水)か31日(木)のどち...
-
10月のハワイアンズについて
-
炎天下の 大磯ロングビーチ
-
動物園について
-
北海道の方アドバイスいただき...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
もし、あなたが猛獣なら自然な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
上野動物園のジャイアントパン...
-
デートでいくなら ・八景島シー...
-
旅行の相場
-
ヒグマに勝てる動物は? 地上で
-
日本で一番面積が広い動物園は...
-
東山動植物園と名古屋港水族館...
-
どっちがお薦め
-
オッサン一人で水族館いたらど...
-
待ち合わせ場所 今度好きな人と...
-
すみだ水族館の入場時間につい...
-
宝塚大劇場周辺でのタクシー乗り場
-
栃木の大平山展望台に行く途中...
-
元旦のサファリパーク
-
1人で動物園っておかしいですか...
-
京都水族館のウェブチケットを...
-
条件に合う動物を教えてください
-
障害者値引きの、ご本人様及び...
-
中学生だけで、江ノ島水族館に...
-
日本はジャイアントパンダはい...
-
新江の島水族館につきまして
おすすめ情報